【私たち東京行きます!】④ 国際交流 in Tokyo | [和歌山] 心を育てるパステルアート教室 パステルハンド Prism

[和歌山] 心を育てるパステルアート教室 パステルハンド Prism

何をしても長続きしなかった私…特技もなければ資格もない……
そんな私がパステルアートに出会って、 描く楽しさを知っただけでなく、物事の捉え方・見える世界が変わりHappyな毎日を過ごしています♡
パステルアートのレッスン状況や、プライベートな事も時々綴っています♫

【 和歌山 】心を育てるパステルアート教室 

 パステルハンド  Prism(プリズム)  
北野ゆかりです 🌱



4月1日〜3日、パステル仲間と東京で大集合しました❣️

《私たち東京行きます!》
① 『キーワードは、味噌ラーメン⁉︎』はこちら
② 『総勢25名の交流会!』はこちら
③ 『皆んなで乾杯!の前にまた失態…』はこちら



今日は、東京ツアーのお話4回目!

 TODAY'S
 
国際交流 in Tokyo

2日目は、いつもzoomでパステルをご一緒させていただいている海外メンバーと
合流です❗️

元々は、この海外メンバーが日本に来る!という事で、
それに合わせて私たちも参加させてもらうことにしたんですニコニコ


と、その前にホテルで朝食〜コーヒー





そして海外メンバーが宿泊しているホテルへGo!

徒歩、3分ほどのところ!


IKUKOさんの定期講座に参加していたメンバー達♡

感動の対面です❣️


わたしも会えたことに感動して、
ポロポロ泣いてしまいましたおねがい


日本人メンバーにたくさんのお土産を持ってきてくれていて❣️
ありがとうございましたおねがい


そして皆んなで電車に乗って、浅草に移動です!




上野駅ではパンダが〜🐼

皆んなで、ハイチーズ📸


撮ってくれたのは、この日もお供してくれたUGC❣️



浅草に到着〜飛び出すハート


ここから、着物を着るチームと着ないチームに分かれて行動です



着るチームも二手に分かれました

左から、香港のIren ・IKUKOさん・わたし・

香港のShirley・Shirleyの娘ちゃんたち♡



左から、北海道の飯田句美さん・兵庫県の福本美貴ちゃん・マレーシアのJenny・香港のMandy・香港のAnita・シンガポールのKuei mei




わたしたちは、仲店通りをぶらぶらと食べ歩きしました照れ




もっと色々と食べたかったけど、とにかく人人人人………アセアセ




別行動していたメンバー達とも合流して

吾妻橋で写真撮影をして

目指すは、アサヒビールタワーへ生ビール


ランチはここのフラドールというお店


またまたお腹いっぱい食べて、
お外で写真撮影🤳



途中、隅田川の川沿いでお花見🌸




そしてこの後、

和菓子作り&抹茶体験に、向かいます!




つづく……♡



 



🌱2023年4月の予定🌱

17日(月)『さくらムーン』募集中!
21日(金)プライベートレッスン
24日(月)受講日

🌱パステルリクエスト可能日
4月・5月可能日あります!お問い合わせください♡

開催時間 平日9時〜17時
土日も可能な日もあります
  

 



リットリンク

Facebookや作品集としてのインスタ、レッスン詳細などこちらですぐに確認できます❣️

 ↓   ↓

パステルハンド Prism lit.link(リットリンク)パステルアート講師(和歌山)、◆パステルアートレッスン オンラインで全国対応◆オリジナルアートテキスト講座◆パステルアート講師応援コミュニティ開催、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link


 

 

ライン@始めました!

 募集中の講座や色々なお知らせは、ライン@から❣️

友だち追加

↑タップするとLINEに飛びます!↑


 


パステルアート講師応援コミュニティ《パステルのとびら》

 パステルのとびらさんのプロフィールページはじめまして。私たちは「パステルのとびら」です。「『パステルの資格をとったけれど・・・』というみなさまの何かお役にたちたい!」という想いから、オンラインを使ってパステル講師をサポートするグループを立ち上げました。現在、「松下 郁子」「北野 ゆかり」「谷川 梨紗」「今井 結子」「南方 由紀」「福本 美貴」の6名で運営しています。当ブログは「パステルのとびら」の…リンクprofile.ameba.jp


 来月は【プチお絵描き会&プチお茶会】です!

※お茶会・お絵描き会・ミニお絵描き会は基本事前申し込み不要(ドタ参加OK…詳細はFacebookグループへ)

 

 

 

パステルランドPrism  パステルアート講師応援個別コミュニティ📣  通称『パスラン』

 

 3ヶ月間あなたに寄り添い伴走します❗️

 ├オンライン【パステルランドPrism|[和歌山] 心を育てるパステルアート教室 パステルハンド Prism【和歌山】パステルハンド Prism 北野ゆかり☆ パステルアート講師さんのブログテーマ、「 ├オンライン【パステルランドPrism」の記事一覧ページです。リンクameblo.jp

 

パスラン第6期募集は未定です…m(_ _)m



 

 

 



◆ 講座・体験等お一人様よりリクエスト受け付けさせていただいております。

◆ 和歌山市内Prism自宅、またはご自宅のPCでオンライン(手元をカメラで映しながら)ZOOM(ズーム)で受講していただけます。

◆ 開催時間は、平日10時〜17時の間・土日祝日はお問い合わせ下さい(その他希望の場合はお問い合わせください)

 

お問い合わせ

http://ws.formzu.net/fgen/S46934439/

お申込み 

http://ws.formzu.net/fgen/S34789029/

講座メニューはこちら
ご予約についてのお願い事
 
【パステルアート講師 北野ゆかり】

パステルの特徴である優しい色合いや表現が定評。また「会うだけで、話すだけでスッキリ癒され元気になる!」と40〜60代の女性を中心にリピート率は教室開催から常に80%以上。
自宅教室のほか、介護施設やカルチャースクール、小学校など子供からお年寄りまで楽しめるワークショップも多数開催しており、3年で参加人数は述べ800人。

【パステル資格】
『パステル和アート公認インストラクター』
『結晶の花アートアカデミー パートナー校』
『曼荼羅ファシリテーター』
対面はもちろんオンラインで全国対応可