ママイキ甲府、皆様のおかげで2日目も無事に終了することができました♪
(前の記事をご覧くださいね♪)
本当に、ありがとうございます。

残念ながら欠席となってしまった方も、次回はぜひお目にかかれますように。
心からお待ちしています!!

コーチよりの2日目の振り返りのメッセージ付きの一斉メールをお送りしました。
次回の宿題や、諸連絡の含まれた大切なメールです。
届いていないという方は、
mamaiki132@yahoo.co.jp
までご連絡くださいね!


さて、今回はちょっと、自慢をしちゃいたいと思います♪
一緒に主催を頑張ってきた、ママイキマスター・ゆっき~*さんから、
主催の2人に、素敵な素敵なプレゼントをいただきました。

ジャジャーン!!


ママイキ132期@-怒りのバー1

・・・私の携帯カメラ、画像が粗くて伝わりにくいですね・・・(涙)

これは、ママイキでおなじみ、冷蔵庫に貼る、アレ、【怒りのバー】です!バーが、磁石になってるんですよ~!いいでしょう?
早速、冷蔵庫に貼ったところ、夫がいじっていました。
ママイキ132期@-ikari2

「お母さん(私のこと)は、いつもこう。」
だそうです。
怒りのバーが、上がっています(笑)

もちろん、速やかにバーを下げておきました。

それまでは手書きのお粗末なバーを作っていましたが、これにしてから効果がかなり上がっています!
これを見るたび、コーチの顔と、ゆっき~*さんの顔が、両方浮かぶため、身の引き締まる(笑)私です。

実践すること、それもただ実践するだけでなく、心を込めてするということは、こんなに違うものなんだなと感じました。
ゆっき~*さん本当にありがとうございました。

2日目は、他にもほほえましい光景がありましたよ♪

ジャジャーン!!


ママイキ132期@-border

すっごくかわいいでしょう?
「おそろの色チ」(おそろいで、色違いの服)
での受講ですよ!
私はてっきり、
「あ、やっちゃった?服、かぶっちゃった?」
と思っていたのですが、(そう思った方も多かった?)
ちゃんと、おそろいでママイキ受講しようね♪と約束してご登場のおふたりでした。
ランチの際、コーチが
「服同じだね、もしかしてかぶっちゃった?」
とストレートに突っ込んだことで、すっきりと、かぶっちゃったわけではないと判明しました~。

おふたりとも、本当にかわいかったですよ☆

☆☆☆

ママイキ2日目、笑って、泣いて、すっきり!の1日でした。
3日目、さらにワクワクすること間違いなしですよ~☆
皆さん、楽しみにしていてくださいね!!





ママイキ@甲府2日目。
無事終了しました。
朝早くから皆様ありがとうございましたニコニコ

前回は笑って笑って感動して、今日は涙もたくさん流してすっきりとした気持ちでこのブログを書いています。

この感動を皆さんに伝えたくて、今日の事が頭の中をぐるぐる回って夜も眠れません。(笑)


何に感動したか、それは一言で言い表せなくてとにかく良かった音符ごめんなさいボキャブラリーがなくって。でも、こんなに感動して笑えて泣けていろんなことを受け取って、講座を受けて本当に心から良かったと思えることって他にないんじゃないかなあって思いましたビックリマーク
今日の講座は、私にとって自分と母との関係。そして息子に対する関わり方を改めて考えるきっかけとなったと思います。

今後、私の中で人とのコミュニケーション子どもとの関わりで悩んだ時。一つの指標になることは間違いないと思います。

こどもの声皆さん聴いてますか?気持ち伝えてますか?

今日の講座で、はっとさせられたことできていなかったことたくさんありました。

でも、過ぎてしまったことはしょうがない。コーチの言葉を心に留めて、できることから少しずつ,私ちょっと変われるかもーって思いました。

コーチ私にたくさんの気付きを本当ありがとうございましたニコニコ


2週間後のママイキが楽しみでもあり、後一回で終わりなんだなーと寂しくもあるそうりょうたんでした。
皆様1日ありがとうございましたさくらんぼ
皆様いよいよ明日はママイキ2回目の講座になりました。
明日は午前中承認Ⅰ 午後承認Ⅱとなっております。
1日の長丁場ですので、皆様今日は早めに眠って来てくださいね。ニコニコ


宿題は皆様お済みでしょうか?
。私は昨日やっとつよみ10個をあげることができました(笑)まだのかた、今からでも考えてみてくださいね。

それでは明日会場でお待ちしています。

皆様お気をつけて来てくださいねニコニコ
明日も、1日皆様よろしくお願いします。