今回の会場は、

 『リバース和戸』
http://www.nns.ne.jp/ass/yp-yaf/shisetsu.htm
   になります。



こちらは【ママイキ85期@甲府】でもお世話になった施設です。

駐車場も広く便利な場所ですので、県内各地からでもわかりやすいと思いますひらめき電球


講座の会場も、託児会場も同じ施設内ですので、ご安心してお越しください。



甲府・小淵沢方面からは、甲府バイパス(国道20号線)の向町二交差点(カッパ寿司さんがある信号)から、和戸通りを北上し、国道411号線(城東通り)へ右折し、
石和方面へ約1㎞進んだ進行方向の左側にあるローソンさんの脇を入ります。



石和・大月方面からは、甲府バイパス石和橋西交差点から石和温泉駅へ北上し、石和温泉駅入口交差点を左折し、約1km進んだ進行方向の右側(ローソンさんが見えます)になります。

最寄り駅は、JR石和温泉駅になります。駅からは徒歩約20分、自動車で5分程度の距離です。




この時季のリバース和戸は、敷地内の樹木が紅葉していて、キレイですもみじ
グランドなども広く、遊具などはありませんがお子さまと遊ぶのにも適した場所です音譜

  ちなみに・・・

すぐ近くにはとりもつで賑わっている『奥藤』さんがありますべーっだ!
皆さま*あたたかい応援メッセージをありがとうございます。

お一人おひとりのお言葉が励みになり、主催チーム一同の心に沁みていますしょぼん




ママイキ託児ですが、空いています!!


リピーターさんたちが譲ってくださいました音譜
ご家族に協力していただくなど、都合をつけてくださったお陰です。
本当にありがとうございます!!


というわけで、まだ託児に余裕がありますラブラブ

託児についてはまたご紹介しますのでお楽しみに♪



【ママイキ132期@甲府】
皆さまからのお申込みを心よりお待ちしていますドキドキ
ママイキ@甲府へのお申込みありがとうございますドキドキ



ラブレターお申込みの皆さまへご連絡とご報告があります。




この度、家庭の諸事情により主催活動できなくなりました経緯があり、
11月より主催チームNEWメンバーを加えて、活動リニューアルすることとなりました目






新しいメンバーは・・・








山梨でママイキを開催したいメラメラという熱い想いから実現させた伝説の方NEW
りんごさんリンゴ


ママイキ受講生ではありませんが、132期の立ち上げから必死に頑張り、
真っ直ぐなココロのウサギそうりょうたんさん星


そして、ママイキマスターのキラキラゆっき~*が加わって、3人で始動することとなりました音譜
突然のメンバー交代に戸惑われる方もいらっしゃると思いますが、精一杯全力で開催に向けて尽力しますので、何卒ご理解とご承知くださいますよう、宜しくお願い致します。





申込みアドレス等は変わりませんが、受講料の振込み先が変更になります。
まだ入金されていない方は、mamaiki.kofu132★gmail.com まで一報くださると助かります。
(★を@に変えてくださいね!)
ラブレター皆さまへ改めてメールでの変更状況とご案内を送りますので、お待ちください。




返信が遅れて申し訳ありませんが、準備が整い次第ご連絡させていただきますのでもうしばらくお待ちください。





またママイキ受講生の皆さまで、ご協力できる方にサポートをお願いしたいと思っています!どうぞお気軽にご一報ください♪



今回の【ママイキ132期@甲府】では、皆さまと一緒にママイキを盛り上げていただけたらと開催中のお楽しみも考えていますクラッカー
最近のひろっしゅコーチは出版なども重なり、ママイキ講座の内容もとって~も深いです*私たちと一緒に、山梨で開催される貴重なママイキ講座へ参加しませんか?





ママイキは、ヒューマンコミュニケーション講座です!
子どもの言動にふりまわされずに受け入れる余裕ができ、子どもの『育つ力』をのびのびと伸ばしてあげられるようになります!!



土曜日開催ですので、ご夫婦でご一緒にラブラブ
大切なお友達とご一緒に音譜ご参加お待ちしています手紙