フラワーパステリア書講座準備中♪ | 花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

自分で自分を褒めたくなる絵が描ける♪教室
(オンライン・対面レッスン)
(オーダーアート制作)
❁小児科看護師からアート作家&講師へ転身
❁オリジナル手形アートやクレパスアートを通して、絵を描く・飾ることの豊かさを発信中


見つけました
パステルタイム音譜


1歳4か月の息子・・・
午前中、支援センターでいっぱ~い遊ばせて
帰りの車でゆられていると・・・ニコニコ
スヤスヤ&ぐっすり2時間

この方法のおかげで
やっとフラワーパステリア書の復習を
することができましたラブラブ


{ED71D798-AA4C-476B-AF92-F988C88031DF:01}




色もふんわり
ピンク色にしてみたり
ところどころストーンシールを貼ってみたりキラキラ
葉の色も場所によって変えてみたり
アレンジも楽しいニコニコ


今回使ってみたのは
↓こちら100円ショップで購入したもの

{D4CE5180-4FF6-466F-ABF7-53F51D195E4E:01}

これを削って粉状にして
くるくる色を重ねていく工程が
なんともほっこりラブラブ

しあわせな時間になりました


うまいこと出来ています

「やった~、完成!」って
思った次の瞬間
「まま~まま~」の声男の子


いいのよいいのよ
泣いてもぐずっても雷

自分時間を、たっぷり満喫した私の心は
穏やかそのものクローバー

しばらくは優しいママでいられます(笑)



{4AA8D6C1-6EAF-47BB-8889-A08C4A2F0806:01}

↑こちらは
東京の師匠kokoさんに教えていただいた時に描いた作品

心を鎮めてくれるさわやかなグリーンは
やっぱり素敵ですキラキラ




絵を描いているとき
私は、ほんとに楽しいです

自分のやりたいことに
途中「まま~」とさえぎられることなく
集中できること

そして

「できた~」という達成感を味わえること

これが
今の私の笑顔をつくる要素の一つです



パステルの絵を描くことは

子どもでも大人でも誰でも

手軽に描くことができます


高い画材を買わなくても

100円ショップでそろえられます


私が癒されているこの経験を

他の人にも感じてもらえたらいいなっと


少しづつですが
ワークショップにむけて準備しています


興味のある方、一緒に描いてみたい方

39pastel★gmail.com
(★を@に変えてくださいね)
お気軽にお問合せください音譜


satomi