どーも、パスタ美帆ねえです。


今日のパスタはこちら💁‍♀️


宝石赤Corzetti tradizionali al pesto genovese

「コルツェッティ」とペスト・ジェノヴェーゼ


リグーリア州の紋章パスタ
コルツェッティ

先日、パスタ教室のレシピで、
めん棒で模様をつけ、
松の実のソースをかけたものが
かなり楽しかったので、
専用のお道具を購入しました♪

こちら💁‍♀️



二つのパーツに分かれています。


上のパーツは
印鑑のような持ち手で
底に模様が彫られています。

下のパーツは
片面には模様が彫られていて、
もう片面は窪みになっています。



窪んでいる部分で生地を切り取り
模様の彫ってある2つのパーツで
生地をギュッと挟んで
両面に模様をつけます。


クッキー用のめん棒で模様をつけた時は
めん棒を転がした、片面しか模様がつきません。

このお道具を使うと、
両面に模様がつきます❣️



模様と同じ大きさの型で
生地を切り抜いているので、
模様が生地の大きさにぴったり

当然だけど、
よく考えたなぁと思います。


動画が分かりやすいかな。
▶︎こちら


こんなにくっきり出るなら、
我が家の家紋(紋章か)を入れるぞ!
と思う人がいてもおかしくないチュー

もしくは、
印鑑みたいなのがあって
それを使ってパスタを作ったんだろうか?

想像は膨らむ♪



両面ともに模様が素敵なので
交互に並べてみました。

2種類作ったみたいじゃない?


この模様は
麦の穂とアラベスク

小麦粉やセモリナ粉で作るパスタなので
麦の穂の模様にしたら素敵♪

と思っていたら、
イメージ通りのものに出会いました♪


木の素材は
ヨーロピアン・アッシュ

手触りが良く、
型から生地もすんなり離れて
使いやすくて嬉しい。


イタリアの職人さんの手作りのお道具です。

生地を切り取る面の内側に
職人さんの名前が書いてありますウインク

大切に使おう照れ


購入したのはこちら


他のお料理もそうだけど、
同じものを並べると可愛い💕



茹でても模様がちゃんと見えています


茹でたら模様は消えてしまうかと
心配しましたが…

しっかり目に模様をつけたのも
よかったのかも。






バジルのペースト、
ペスト・ジェノヴェーゼに合わせます。


パルミジャーノとペコリーノの
2種のチーズをミックス。



松の実がなかったので
アーモンドでてへぺろ


細かくしました…ブレンダーで口笛


すり鉢で作って
納得の出来にならなかったので、
今回はブレンダーを使いました。

すり鉢の話は

ブレンダーなので
かなり細かくなって、
きれいな緑色のペーストになりました。

飾り用のパスタを残して
茹でたコルツェッティパスタを
ソースと和えました。



ソースと和えてある方が
味も馴染んで食べやすい&美味しく感じます。

でも全部を和えてしまうと
せっかくの模様が見えないので、
飾り用のパスタを取り分けました。




飾り用のパスタはひとり2枚。

両面の模様が見えるように
一枚ずつ違う面を上にして、
バジルのソースと和えた麺の上に乗せました。



緑色と白色(黄色かも)のコントラストが
きれいになりました!

リグーリア州は
こういう色のコントラストを出すとのことで
図らずもリグーリアらしくなったかも、と
満足おねがい




パスタ教室のレシピとは
違うレシピを試してみました。

パスタ教室のレシピは柔らかくて風味豊か。

こちらはつるんと歯応えのあるパスタ。

食感の違いを見るのも楽しい♪


思ったより作りやすく
難しくないパスタなので
また他のソースでも試そうと思います。