今までも、介護保険料と後期高齢者医療保険料は別々に通知、手続きしてきました
実家市で還付を受け、最後住所市で支払い
全4回の手続きでした
今度の手続きは支払った医療費?が高額療養費に該当するので超過分を返金する、というもの
介護保険分は、市役所から返信用封筒入りで届いたので、記入して投函
後期高齢者医療分は、広域連合からお手紙が届きましたが、返信用封筒はなし
「郵送によるお届けも可能」と書かれてはいますが…
窓口で手続きする場合、市役所が窓口になるようです
手続きして下さいね、の封書
申請用紙を提出する封書
振込しましたよ、の封書
郵便料金、高くなりましたしね
マイナンバーカードやキャッシュレス化で、こういうコストは削減されると良いのにね