イルミーナのブログ

イルミーナのブログ

2013年6月29日に勤務先のコンビニ駐車場内で保護した
「エルフェ」との日常をきまぐれで更新中。

Amebaでブログを始めよう!

梅サイダーを飲んだイルさんです。

あんまり酸っぱくなくてちょっとだけ (´・ω・`)←こんなんになってました。



もうすぐ春ですね~。

北陸の3月はまだまだ冬っていう感覚ですがね・・・。



なんとなく暇だったのでエル姫の健康状態を確認↓



うん、後頭部問題なし!

健康チェック終了(当然いつもはちゃんとやってますよ!)






ま~たしもべのやつやっておるわ・・・



この時外にカラス君が遊びに来ていて姫様と見つめ合っていました。


あまりにも私が話しかけるもんでエル姫さまちょっとご立腹に・・・




すっごく見られています・・・w

ガン見しています・・・

しもべ反省(。-дノ




そして下界へ降りてきた姫様

何をするのかと言うと・・・





はい、なぜかいつもクッションの穴からソファの背もたれ部分をチェック!

勿論後ろには何もいません。

この姿がしもべとパパ様をいつも和ませてくれます。





あと2ケ月で推定1歳になる姫様。

そろそろ大人の女の仲間入りです。


最近では女王様っぽくなってきているとパパ様から言われている姫様。

誕生日にはクラウンでもプレゼントしてあげようかしら。


「エル女王様即位式」を行おうと密かに計画中のイルさんでした。




んじゃ

フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪




1月30日に入籍したイルさんです。

でもイニシャルは全く変わらないイルさんです。( ̄д ̄)チッ




先日雪が降っていた時の姫様オンパレード













雪を初めて見るエル姫。

いつも興味津々で窓辺にいます。



最近はパパさまのお膝の中で甘えるフリして爪を立てて、パパさまを攻撃する事がマイブームなんだそう。


そういや、そろそろ避妊手術を受けさせなきゃ。(推定9ケ月だから春には絶対発情期来る・・・)

子供産んでも里親見つかる保障ないし、それなら避妊させるのが飼い主の「責任」だからね。

室内飼いだから妊娠の可能性は少ないけどゼロじゃないし(ふとしたきっかけで外出てしまう事もあり得なくは無い)、発情期のストレスかかると姫様がつらいだろうから。



今日も元気に洗濯物と戦闘している姫様でした。





んじゃ

フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪



やっと休日らしい休日を過ごせたイルさんです。




先日エル姫のお城を購入してきました。




高さは135㎝ぐらい。

本当はもう少し大きい物をエル姫にプレゼントしたかったけど

部屋の大きさの関係上これが今は精一杯・・・。

下の方はちょっと散らかっているので敢えて上の方だけの画像w




上からぶらさがっているボンボンのおもちゃに喧嘩売っているエル姫。

あれを一番上の台まで咥えて上がったり猫パンチしたり

なんて言うか・・・・

とっても喜んでいる!





そしてちょっと休憩中の姫様



なんかわらわ、色が黄色くない?

全体的に・・・・


そんな事ありませんよ、姫様。(補正するの忘れたとか言えない・・・)






姫様!ちょっとウエスト付近が・・・あの・・・その・・・


せくしい系目指すのじゃ。殿方はせくしい系を好まれるらしいからの♪


では少しだけ女の子っぽく撮って差し上げましょう。


なんじゃ!!わらわは元々女の子らしいわっ




姫様・・・そのお姿・・・寝起きの休日のお父さんって感じですが・・・


貫禄と言うものを習得しようと思うとるのじゃ。



(さっき「わらわは女の子らしいわっ!」って怒ってなかった?)





はい・・・最近家の先住雄猫達よりも逞しくなっている(性格的に)姫様。

部屋に入ってくる雄猫に顔面猫パンチや背中を噛んだりして成敗している様子。



でもなぜか先住の雌猫には絶対手は出さない。

色んな意味で「イケメン」な姫様。




うん、そしてまた私の足を噛むのね・・・・

ん?・・・・





・・・・・・
















・・・・・・・・・・












!!????






























姫様!

私も一応「女」ですけどーーーーーーー!!!!!!










んじゃ

フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪




※まだ噛み&キックしてるよ・・・姫様・・・・







エル姫に朝食を催促されたイルさんです。

パパさんは爆睡していて起きないのね・・・。



今月中に入籍が決定しました。

とは言っても披露宴とかはしないけどね。だってやっぱりメンドクサイw

ドレスとか憧れるけどそこは今のご時世フォトウェディングとかあるし、それに式&披露宴で300万ぐらい使うなら今後の生活の為に貯蓄しておいた方が私個人は良いって考え。


友達の結婚式とかで既婚者で披露宴した友人が皆言う言葉


「準備なくて式だけなら良いんだけどね、式だけなら!(←ポイントらしい)」




後発組としてはもう固定概念しかありませんw


いやまぁ自分なりに色々考えた結果だから、友人の言葉で披露宴を辞めたわけじゃないよ。


式挙げなかった夫婦の離婚率が~とか言う人もいるけど、逆に5回式挙げてる人も知ってるし(過去4回離婚して4回とも式&披露宴していた)そこは「結婚」を恋愛の延長と考えてしまった人じゃないの?

と思ってしまう。


ちょっとした相手との価値観の違いやぶつかり合いでめげる様じゃはっきり言って結婚なんてムリ。

ずっと憧れのままいなさいって言いたくなる。

価値観の違いは受け入れられるものだったら受け入れる。そうじゃなかったら考えを変えてみる。

そういう事って結婚に限らず大事じゃない?

それが難しい?じゃあ具体的にどんな努力や解決策を試したの?どれぐらいの期間?

まさか半年以下じゃないよね?

努力無しに何事も進めようなんて甘すぎる。世の中舐めてんのかって言いたくなる。


私はぶつかり合い好きよ(あ、Mじゃないからね!)

普段聞けない本音が見えやすくなるし、そこから「その人の思考」を見るヒントがバンバン出てくるから。


ぶつかり合いを避けるのって結局自分からも相手からも逃げてるだけなのよね。

相手のイヤな部分を見るかも知れない。自分が傷つけられるかも知れない。

だから穏便を望む。

そんな事で相手を理解しようなんてエスパーですか?悟りの境地に到達した偉人ですか?



私自身過去イジメにあっていたから正直この答を出すまでは傷つけられる事を避けてきたけど、それじゃ何も解決にならない、ただ目を逸らして逃げて殻から出ようとしなかっただけだった。

当然それは楽。だってイヤなものから逃げてるんだからね。自分自身の問題からも。


でも生きている以上絶対に避けては通れない壁にぶつかる。絶対に。

その時に逃げたくても気がつけば周りは壁だらけ。助けも来ない。頼れるのは自分だけ。

そういう窮地に追い込まれて初めて「自分はずっと逃げ腰の中身のない人間だった」と気付く。



学校とかってそういう「壁」に対してどう立ち向かっていくか、を練習する場所でもある。

単に学問を学ぶだけの場所じゃないって思う。

今姪や甥にはそう伝えてある。

専ら甥には宿題と言う壁があるらしいけど・・・w

そして逃げようと毎日必死だけど・・・。



さぁ、この暴れ馬を彼氏さんはうまく乗りこなせるのかな?

たまに母からは「あんた狼やな」と言われるのは内緒にしておこう。遠吠えの練習でもしておこうかなw



そして今エル姫さまに足をかじられ中。

猫キックされてるけど私、獲物じゃないよ・・・・・・?

・・・・・イタイ・・・・・・(o●>Å<)o



んじゃ

フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪




来年のお正月も当然勤務になりそうなイルさんです。

祝日なんてなくなってしまえばいいのに・・・。



とある記事で、認知症の母を介護していた女性(31)が餓死したそう。

姉は嫁いで家を出ており、町工場の社長だった父は他界しており、団地には女性と母親の2人暮らし。

中学でいじめに遭い、高校には進学しなかった(いじめによる登校拒否で)


区役所に生活保護の相談に行くも「お金がなくなってから来てほしい」と言われた。

当時は父親が残した保険金があったため。


女性はほとんど外出しないためか近所からは母親の一人暮らしと思われていた。



大体こんな感じの内容でした。



この様なニュースを見ると、不正受給者は何を思うのでしょうね。

不正受給者は問題外の外の枠外。



今回のケースで「中卒でも働ける」とか言っている人たちがいるけれど、認知症の介護しながらなんて絶対ムリ。

お金が無いからデイ・サービスやヘルバーと契約する事も出来ず女性1人で1日中介護していたんでしょ?

働きにいける時間なんてあるはずない。

1歳ぐらいの子供を誰もいない家に置き去りにして働きに行く親がいますか?

それと同じ事です。

※認知症と子供が同じと言う意味ではありません。危険度がそれぐらい同じだと言う意味です。




そういえばお客様の中に盲を装って何やら不正受給している方がいました。

なぜ装ったと解ったって?

私は以前福祉施設に勤務しており、その施設は県内で唯一の全盲施設でもありました。

立ち上げ当初は全盲者を対象にした施設であり、今でも得意分野となっております。

そのような施設で勤務していたから、必然的に全盲の方の介護・介助をしてきたので、全盲の方の特徴と言うか、どの様な歩き方をするとか、話し方、目が閉じていない方であればどの様な目の動きをするか、自然と少しずつ掴めました。

その「偽全盲」の方は、どの特徴も持っていませんでした。

そして不信に思い、ある時商品があるか聞かれたので、わざと商品名も味も形も言わずに


「こちらとこちらがございます」


と2種類の商品をカウンター上に置きました(冷麺)

本当の全盲の方なら商品を手で触って確認し、どの様な商品か尋ねてきます。

全盲の方にとって手は、私達で言う「目」の役割を担います。

その方は予想通り手で確認せず、商品をパッと見て


「こっちにするわ。ざるそばは好きじゃないし」


やっぱりか!

私は商品名言わなかったのに、何故ざるそばと冷やし中華を認識出来た?

お主はエスパーか?

ってか120%見えてるじゃん、それ・・・w

と内心思いながらレジを進めてお釣りを渡す時、その方はいつもレシートを持っていかない事を知っていてこれまたわざとレシートとお釣りを渡そうとした瞬間


「あ、レシートはいらんねんて」



・・・・だからなぜレシートが見えるんだってw


弱視の方じゃないかって?

いえいえ、その方自ら

「私全盲で全く見えんのよ~」

と昔から言っていたんです。

しかも私の視力は0.06で乱視と近視が入っています。その私が矯正器具無しで同じ距離からレシートとお釣り渡されても認識は出来ません。肌色の物体がぼや~とあるな~程度です。


この様に「本来受け取る資格が無い人」に受給され、今回の様な本当に必要とされる人には受給されないのっておかしいです。

バレなきゃいい、の精神は本当カビの根の様に根付いてしまっているので取るのに困難だから改心なんてしないでしょうね。

バレてない、は本人がそう思っているだけで本当はバレバレな事に気付いていないんでしょうね。



知人・友人にこの様な類の人がいないだけ私は人間関係に恵まれているな~とつくづく思いました。




んじゃ

フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪

今週土曜は休日出勤のイルさんです。




ちょっとyoutube見てたらこんな動画発見↓






こんな車両にいたら下車する駅過ぎても聞いていたいと思っちゃいます。
どうやらプロの方達らしいけど、この時はプロデビューしていたのかちょっと解らなかった・・・。



部屋で聞いていて自然と体がノリノリになっちゃいました。





続いてフィリピンの素人の少女↓










圧巻です・・・。





日本では機械的な歌だったりが流行ったりしていますが(今もどうかは知らない)
ああいうのは・・・ちょっとね・・・。KPPとかPFMとかね←頭文字取ってみたw
なんかね~・・・無機質で感情籠ってないから聞いてて全然楽しくない。つまらん。



歌ってのは上手けりゃ良いってものでもないって私は思っている。
そこにどれだけ本人の想いや感情を乗せられるか、が音楽には大事だと思う。

その上でのテクニック(ビブラートやフォール等)だと魅力的に聞こえる。
だけど、感情移入されていないとテクニックがわざとらしく聞こえて聞き飽きてしまう。
そういう歌って強弱がなされていない場合が大半だから、そのせいもあるかも知れないけどね・・・。




まぁこれは完全な個人的な好みなので、これが全てだとは思わないし、機械音的なのが好きな人は私には見つけられなかったその音楽の魅力に気付いているんだと思っている。
価値観の「違い」であって「間違い」では無いんだからね。




こんだけ散々機械音がどうのこうの~・・・とか書いたくせに「千本桜」はかなり好きだったり・・・w
我ながら本当適当やな・・・。
特に合唱でUPされている動画はテンション上げたい時お世話になっています。





んじゃ
フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪

サンドイッチを食べたイルさんです。



今朝エル姫に顔を2分くらい永延と嗅がれて起きたのでちょっと眠いです。

そして自分は今爆睡しているエル姫様。

しかも私のベッドで。

切ないわ~・・・。




話変わって、日本人の足の長さって外国人と比べたらどうなんだろうと

ネットで見ていたらこんな画像が・・・


イルミーナのブログ


ぱっと見、騙されそうになったよ。

うん危なかったw


5秒後ぐらいに

「あ、画像処理してるのか」

と気付いた・・・



だって・・・

中央と右の女性の髪形が全く一緒ってw

しかも後方の毛先の分かれ方が同じって

どんな奇跡ですかっ。

双子なのに白人と黄色人に分かれたんですかね~?

にしてもよく見るとね


・肘とウエストラインにかけての影の掛りかたが同じ

・膝裏(膝小僧)の肉の付き方が同じ

・内ももの影が同じ

・背骨・背中の筋肉が同じ


画像は中央の女性を引き延ばし、肌の色を変えたのが右の女性で間違いないかと。



ちなみに股下率平均

日本人45%
白人46%
黒人47%

だそうです。

こう見ると白人と1%、黒人とも2%しか違わないのね。

股下率51%がギネス記録らしい。

スーパーモデルになると50%がちらほらいるレベル。

(富永愛さんは50%らしいですね)




まぁでもスタイルの良い不愛想な人よりも

スタイル悪いけど笑顔が素敵な人の方が人間的に魅力的だよね!


そしてなぜか上半身に肉付かずに下半身に栄養存分に渡る私・・・。

これ中年になったら瓢箪になるんじゃない?

それはそれでネタ的に面白そうだからちょっと目標にしてみようかなw




んじゃ

フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪


コンタクトが乾いて大変なイルさんです。



今日新しいPC引き取りに行きました。

前のPCは動作が重くなってきたし、何やらちょっと天寿を全うしそうな兆候があったので。


イルさんの近くにBTOショップは無いし(車で50分ほど走ったらあるw)いつもメーカー品で済ませてます。

今回もメーカー品・・・。

予算的に一番近くて、しかも私が思っている物に近いPCが今回のやつ。

windowss8です。使い勝手が今までのとは違うので使いにくいです。

別にタッチパネルいらないです。


でもね、何が決めてになったかっていうと

ゲーミングPCとして制作したわけじゃないけど、グラボがGeforce GT735M搭載だったのよね。

うん、素晴らしいです。

あ、ちなみにノートです。

デスクトップで同じスペックのやつだとなぜか予算大幅オーバーだったので(´・ω・`)




そして引き取り場所に

「スカイプ設定:7000円」

と書かれた料金表が。



・・・・・・

私、その仕事しようかなw

ってかぼったくり過ぎないかい??




んじゃ

またねー←顔文字まだ入れてないから出てこなかった・・・w




すっかり更新サボっていたイルさんです。



近況。

・エル姫の体型がなんだか貫禄付きました。
 特にお尻の辺りが・・・飼い主に似たんでしょうか?。゚(゚つд´゚)゚。
 いつも私の右手に噛みついて来ます。
 「遊べ~」の催促なんですが、いつか私がエル姫に食べられそうです・・・。



・少しずつではあるけれど、動物保護の活動開始しました。
 本当に少しだけどね。そして大きな活動では無いけれど、何も行動しないまま
 言うだけにはなりたくなかったので。
 出来ない事を並べるより、出来る事を探せばいいだけの事です、はい。



・そんな状況の中なのにアトラン復帰。
 以前と比べてすごくまったりペースですがねw
 何やら鯖統合が今月30日にされるらしいです。
 そして○HM国家参入ギルドが激減した。この辺は復帰前に発生した事なので
 詳しい事は解りませんw




本当にまったりプレイしているので、楽です。
3クエすらしない日もあります。
放置でエル姫と遊んだりもします。
そんなスタイルじゃないと飽きちゃって長続きしないんよね。

こっそりと復帰したのに気が付けば「あの人」も復帰していました。
ま、隣にいつもいるからバレバレでしたけどねw
システム的にはアトラン以上面白いと思えるものはやっぱり無い。
けど、周知の通り運営が運営だけにね・・・。
今でも「ネ○ソンクオリティー」は健在です。
あ、あとゲーム内BGMも好きよw

そういや今日(昨日)の世界一受けたい授業でアトランの戦闘中のBGM使用されて無かった?
空気砲撃つ時。
違ったらごめんなさい。



お腹空いたので今回はこの辺で。



んじゃ
ヾ(*・ω・*)ノマタネー!!


仲のいい友達には報告したけど、来週からちょっと環境が変わるかも知れないし

そうでないかも知れないイルさんです。



昨日エル姫のワクチン接種してきました。

本当なら先月の予定だったけど、先月はエル姫体調崩していたので・・・。



最近どうやら車に慣れてきたらしく、獣医までの道中はドライブ気分だったエル姫。

信号赤になる度に

「止まってるやないの~!動きなさいよ!」

と騒ぐ姫様。

青に変わると何事も無かったように窓から風景眺めてご機嫌。

走り屋さんらしいです・・・。誰に似たんだかね~w




診察台ではナースさんに鼻クンクンのご挨拶。

そして説明していた獣医さんの指にじゃれつく姫様。

すっかり「常連さん」顔です。



接種したのは3種混合ワクチン。

5種と迷ったけど、完全室内飼いの旨話して相談して3種に。



接種後もアナフィラキシーショックや副作用も無かったので

2回目の接種も同じもので問題無いかな。





最近PS3で地球防衛しているイルさんでした。







んじゃ

ヾ(*・ω・*)ノマタネー!!