消化器内科受診 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

いつもの先生。

重粒子線施設に直近のデータが届いてなかったことについて。
 
他の施設でのデータは送れないことになっているようです。
だったら言って下されば良かったのに。
 
 
今日もおっちょこちょいの主治医。
5回分はあるのを5日分と勘違いしてる。
抗がん剤なんだから細心の注意をして欲しい。
 
 
相変わらずパホォーマンスステイタスPS0で元気です。
右腹が痛むけど、それはやっぱり播種なのかなと思ったりしてますが
 
 
頭の中では長くないとわかっていても日々だらだら過ごしています。
 
 
2週間後には癌マーカーわかるから転移してるかどうかわかると思います。
3桁が4桁になってたら
でも、でも、まだ死ぬ気はしない。
 
 
ところで先日のあんた死ぬよ‼️と言ったところの施設から主治医宛のお返事を渡しました。
 
 
元気だからしない!って書いてあったそうです。
やっぱり変わった先生だった。
 
 
今日からロンサーフ開始日。
どうなるのかな。
午前中は仕事してたし、さっきまでの仕事してました。
 
 
クリニックは休診だけど、中は動いてるしリースもそのまま、維持費も大変。
 
私死ぬまで仕事しそうです。
人事までやってるから実に大変。
財形やら厚生年金の喪失届けなんてのもあります。
退職金の書類も出さなきゃ!
 
このまま、元気でいさせてください‼️