ドレーン取れる。そして癌マーカー | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

ついに体についていた全ての管が取れました。

 
痛みから解放されました。
やった✨😍
 
***************
医師には聞けず、看護師に血液検査何やってるの?
って聞くと
 
白血球とか、と言うので
マーカーはどうですか⁉️
って聞いたら
ここですね。って言うから
プリントアウトして貰いました。
 
恐る恐る見たCEAとCA19-9
下がってました。
 
このデータは昨年度のデータでした。
夫や他の家族もがっかり😖⤵️
私もがっかり😞💨
 
データは消しました。
 
前回2/2にやっていて19日後の
2/21入院時のデータです。
 
それでもまだ、転移疑惑は拭えません。
パパは喜んでいましたよ。
***************
 
 
パパは次回のラジオ波の結果も聞きに来ないし、退院にも来ないようです。 
仕事が休めないそうです。 
 
寂しい気もするけど、一人で帰れるならいいのかな。
4時間かかるんだけど