#4 day 6  抗がん剤でいつまで苦しめられるのかな。 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

FOLFIRI6日目(昨日のこと)

 
胃痛と水様便。
胃が痛くて夫に手を握ってもらっていました。
ブスコパンを飲んで少しましになりました。
水様便は立て続けに10回以上は出ています。
 
食べたくないので5日間で3キロ減。
筋肉失くなった。
 
お尻の激痛は何かわからないけど、骨転移ではないので素人の私には腫瘍が神経を圧迫してるぐらいしか考えられない。
 
または、骨盤再発の手術の時にどこかの神経に当たり、今になり症状が出たのかな。
 
激痛の時もあればそうでないときもあって痛みが変動するので一体何でしょう⁉️
 
#4 day7
今日も夜が明け朝になり、吐き気とお尻の痛みから始まった。
 
娘が来週一泊で来ると言う。
一泊でも仕方ないね。
とても会いたかったんだから。
 
娘は私の病気のことをあまり知らない。言ってもわからないからと言う。
 
知ってるのは抗がん剤してること、ステージ4であること、大腸がんだと言うこと。どこかに転移してるということ。
 
辛い副作用や、痛み、などの副作用のことは何も知らない。
マーカー値、どんな薬を使っているがなどは知らない。
脱毛のことは言ってます。
 
明日はPET検査の結果。
肺の治療病院からの回答。
主治医がデータ送って3週間経つのに何も言ってこないのは、診ないと言うことだと夫は言う。
でも、四回も入院してるのだから返事位はありそうだけど。
 
命をどんどん削られる。
返事がない、または、治療出来なかったらエンドレスケモ。