娘にパスワードを教える | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

明日は診察。
明明後日から入院。
こんなに元気なのに、
入院して抗がん剤なの?
 
 
今度もFOLFOXということですが、
オキサリプラチンの総量が800mlを越えると
重篤なアレルギーアナフィラキシーの発生率が
高くなる可能性が強いのですが、
私は2400ml位になるし
前回アレルギーが出たので
不安になって
死んじゃったらどうするの?
と思いはじめて、
娘に電話しました。
 
もし、ママに何かあったら
ここには連絡してね。
パスワードはこうだと教えておいた。
 
ママが死ぬなんて考えられないとは、
言ってたけど、
ママだって死ぬ気はしないと言っておいた。
 
でも、同じ仲間がいるSNS では私たちはもう時間がない。
だから、悩んでいる時間なんかない。
そうでしょう‼️
とか、言われると落ち込みます。
 
 
同じ頃転移した仲間はほとんど亡くなった。
癌で転移すると寛解しない限り
亡くなります。
もう二年も見てきたから、仲間はみんなわかってる。 
私もね。
 
 
あっ、なに書いてるんだろう。
娘に母の日とお誕生日何がいい?
って聞かれたけど、
 
 
ママはやりたいことはやってきたから、
欲しいものはなにもないけど、
ピロに会いたいって言っといた。
 
 
娘にとって私の言葉は非情だと思う。
ごめんね🙇‍♀️💦💦
 
 
東京の友人から手紙が着いたと連絡がありました。
長い手紙を書いたのでした。