#3 day 13  folfiri3クールを振り返り | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

 

 


5FUの副作用というのか、後遺症というのか指先の縦筋。

皮膚が薄くなって皮がずるっと剥けそうになっています。
所々指に貫通している筋もあって水がしみたりします。
 
 
 
多分、体中の粘膜がこんな感じになってるんだと思います。
喉も耳菅もつまった感じ。
 
 
 
今回は口内炎、粘膜炎がまだ治っておらず明後日からの抗がん剤が恐怖です。
初めの1週間はファンキゾンシロップ服用していました。
1回目、2回目のフルドーズより体は楽でした。
娘が帰ってきたので、頑張れたのかもしれません。
 
 
 
脱毛もかなり進んできて、頭のてっぺんは地肌が見えます。
白髪隠しでカモフラージュ出来ています。
 
 
 
さて、明日は造影CT。
私の運命は⁉️
大丈夫だと思っています。
 
 
ドキドキです。