夫と喧嘩 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10



骨盤内転移発覚から5日目。

抗がん剤投与から5日目。

そして夫の誕生日🎂🎂

夫は少し懐疑的。でも肺転移の時もそうだったけど転移してたよ。

 

 

ごめん夫よ。

あなたとは少しだけ、いいえ随分住む世界が違ってきてる。

夫は医者で癌の専門医ではないけど、がん患者さんも患者さんにいる。

大抵はお年寄りで自分がどの抗がん剤を使っているのか知らないという。

私みたいにファーストラインが・・・セカンドラインが・・・どういう治療をしているかなんて知っている人はいないらしい。

 

 

 

ステージ4のがん患者は一般的には治癒不可能。

私はまだ死にたくないし、生きたいから調べる。読む。焦る。

皆さん治るなんて思っていないのか、それさえも思っていないのか、

先生様にお任せだという。

なんて皆幸せなんだろうと思う。

「あんたもそうなれば楽になるけどね。」

「でも死ぬまでいろいろ考える人なんだね」と言われた。

 

 

 

私はあきらめられない。

だから悩んで読んで探す。

往生際の悪いのか。

 

 

 

今年中は生きれると思う。

夫の話を聞いていて夫は治癒は難しいと思っているようだ。

確かにそれは本当の事だけど、気持ちがわかってしまうと辛いものがある。

弟も私を末期がんの患者と言ってたよね。

 

 

 

 

来年生きているかどうかわからない人の気持ちわかる?って

泣いた

全く成長していない私。

肺転移がわかった時も同じこと言って泣いたんだよね。