15クール (Folfox &アバスチン) フルドーズから20%減量 オキサリプラチン、5fuボ | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

2ヶ月ぶりの抗がん剤。

3ヶ月ぶりのオキサリプラチン。
診察も2ヶ月ぶり。
 
癌マーカーはca 19-9の方は高いままでした。
気になる値
cea 2.83  ca19-9 46.5
ca19-9は範囲が変わったとかで皆さん高い傾向のようです。
Dダイマー 2.8   総蛋白 7.9  トリグリセルド 106
 
やはり転移癌は厳しいらしく、主治医からは完治ていうワードは出てきませんでした。
私の目標の局所治療にはこぎ着け、今は消すぞ‼️オーラが強く出ています。
 
今オキサリプラチン点滴中ですが、鼻と目から液が出そうな雰囲気。
足先は痺れています。
はあ~、終わってからどう副作用が出るか問題です。
 
肋間神経痛にはトラムセットがいいと薬剤師さんから助言いただきました。
 
今日は歯科衛生士さん、がん専門看護師さん、
薬剤師さん、歯科支援科の先生に来ていただきました。
歯科では上顎のCTを撮りました。
2か月ぶりの私の担当の先生方に会えました。
いろんな方に支えられ感謝いたします。