8クールDay1 FOLFOX&アバスチン | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10





 

前回きつかったのでオキサリプラチンを抜いてもらうつもりでいましたが、治療効果に何を求めているか?と聞かれやることにしました。本音は副作用が半端ないのでやりたくない。
何度も書いてるように私はがん細胞を消したい‼️
 
 
丁度今オキサリプラチンとリボホリナートの点滴始めたところです。吐き気🤢が襲っています。
そのうち手足先の痺れも出てくると思います。pm14:56
 
 
確率は少ないけど、局所療法に結び付けたいのであればオキサリをやらない手はないって言われました。
確率は低いけど、、でも、わからないんだよね。
やっぱり消したいしやります‼️
 
 
次回は娘が来るので三週間後。
ご褒美としても9クールでオキサリプラチンはやらない。
11クールが始まる前日CT。
10クールやった後の効果を見る。
😐。がん細胞よ消えておくれ‼️
 
 
本日午前中は歯科関連をたくさんまわりました。
歯科維持療法科、歯周科などなど。
仮歯を2年近く置いてるところのまん中の歯を抜かなきゃいけないらしく、
そこは口腔外科の範疇らしいです。
アバスチンやってるのでどうかな?
 
 
歯科治療も抗がん剤やってると難しいです。
 
眠い😵💤⤵️