最後の抗ガン剤、ゼローダを飲み終えて1か月半と少し経ちました。
最後の8クールはオキサリプラチンをしなかったのですが、やらなかったことに
後悔はしていません。
やっていたら重篤なアレルギーが出ていたかもしれません。
10日ほど前まで頑張って仕事をしていましたが、
疲れかどうか、ダウンしてしまいました。
通常の仕事以外に経理業務と外回りの仕事もあり、それに加え通信の勉強もあり多忙だったからかもしれません。
もしかしたら遅滞性のゼロックス療法の後遺症かもと。。。
倦怠感が激しく、耳鳴り増悪、頭痛など顕著でした。
抗がん剤はいい細胞にも影響が出るので辛いですし、二度としたくありません。
コロナのこともあり、職場にもマスクはないですし、
持病のある私は怖いです。
果たして癌は持病と言えるのかどうかですが。
現在の体調は
へその下の奥は術後からひきつるような痛みは続いています。
生活に支障はありません。ないとします。
オキサリプラチンの痺れは日によって色々です。昨夜は酷かったです。
頭痛、耳鳴りはずっとです。
以下の写真のように手足症候群はなかなか抜けないです。




写真ではわかりませんが爪周炎もなかなか治りません。
ポートの跡も蹴ケロイド状になっているのでテープを貼っています。
それでも日常生活は普通にできています。
食欲もありすぎるほどで、本を読んでゆるくダイエットしています。
効果はまだありません。意志軟弱ですもん。
まだ、病院から経過観察延長希望への返事がありません。
週明けには問い合わせてみます。
今までコメント欄を閉じていましたが、本日よりしばらく開けておきます。