passing by me .. -30ページ目

いい感じ。。

だぜ!
































ん?

























何が?って?























新作の具合が♪






















引越しやらDAWソフトのアップグレード




何ちゃらでここんとこ最近




集中して制作が出来ていなかった(ノ_-。)




頭の中では構想を練っていたんだけどね




それがやっと形になってきたぜ




作業効率もUP!




前作から比べると音色的な部分でテクノの要素が強いかも?




今年は色んな形で皆さんに露出出来そうな予感なので




お楽しみに夜の街












Goodnightお月様







トマトマ

おす~





新居で生活をし始めて1ヶ月経ちました






以前の住居より3倍は住み心地が良いっス






リラックスできるっていいことだね♪





メンタル面、生活のリズムが整う良い環境だ。







鉄筋なので結露だけが難点かな?







...贅沢言ってられないよね(^_^;)
















最近コレにはまってます↓












$passing by me ..












トマト酒。















塩、胡椒、レモン汁を少々。。









まいう~です









自分の中でヒット中、なう。(笑










基本ガッチリビール派だけど、自宅でまったり飲む時は










焼酎、マッコリが多いかな?










なかなかアルコール度数高めなので気付いたら酔ってる










自分の場合、アルコールが発想の源の一つでもありますひらめき電球






Join's Loop ~ 油そば

どもども~









2/10(木)は今年初クラブだった




Join's Loop
http://club-j.com/joinsloop/





最近OPENしたらしい




知り合いがDJするとのことで遊びに行ったんだけど




サウンドは高域~低域までバランス良く、心地良かった




いつかここで歌いたいと思った




ハイボール注文時、ウイスキー結構多めに入れられ、酔った(笑




おすすめの箱です。












そして









$passing by me ..







以前から友人に聞いてた米風亭の「油そば」↑







気になっていたんだけど、やっと食べることができた







基本麺モノ好きで品名自体は油って言うくらいだから






少なからずクドイとは思ってたけど、それが全然だった!






あっさりってまではいかないけど(笑







酢、ラー油ガッツリかけて食しました








新感覚。やみつきな味 









かなりツボだった








また是非行きたいお店です



















そしてそして..











2/11は一緒にバンドをやっていた友人が主催のイベントに
酔っ払いながら足を運んだf^_^;












久々のバンドサウンドも新鮮で良かった♪










途中で寝ちゃったけど(汗












そのイベントでは






札幌の隣、江別で小物中心の革製品をていねいに作っている
友人の米田康則君のお店も出店していて、帰り際にキーカバー頂いちゃいました~








$passing by me ..







$passing by me ..









L'arche est noe(ラーシュエノア)
http://noatohakobune.tumblr.com/kodawari 








ほんとていねいにこだわって作っているのでおすすめです!






















さて、自分も制作の続きをしましょうか..