前回作品をアップした時は、直後にロパートキナのニュースが入ったためすぐに上書きされてしまい、多分気が付かなかった人も多いと思います。

そこで今回はあまり間があいてませんが作品紹介です。

 

 

2点とも石はアメジストです。赤い部分は緋銅という日本の伝統的な着色方で赤くしています。こう言うのを使うと海外では人気が出ます。

あと18金使ってます。最近は金も高くなったのでちょっと使っただけで作品も高くなってしまいますが、どうしてもここは金でなきゃということもあり、仕方がありません。上の方のザラザラした金は金箔を蒔絵と同じ技法で貼り付けてます。

どちらもここで売ってます。