調べてみたら自分の作品をアップするのは2ヶ月ぶりです。

完全に本来の目的を忘れている感が否めません。

昔作った作品のアップデート版です。図柄の部分の仕上げ方法を改善し、パールも質のいいものに変えました。

 

 

在庫になってたラブラドライトとガーネットを何かに使わなくてはと思い、在庫処理的に作ったんですが、これが意外と好評でした。だいたい世の中はそんなもんです。

 

 

前作が好評ですぐ売れたので、今度はわざわざ石を仕入れてマーク2を作りました。これも好評ですぐ売れました。

 

 

この2点はちょっと実験的な作品です。ケンブーやその他の技法を使って水墨画風にしてみました。水墨画自体、私は素人なので、どうも中途半端な感じが漂ってます。

 

 

気を取り直して本来の自分の作風に戻りました。純金と純銀のケンブーで蓮の花もおなじみのモチーフです。割と手堅くできてると思うんですが、値段が高くなってしまうのが難点と言えば難点かな。

 

先日JJF(ジャパンジュエリーフェア)と言うのがありまして、その時買った水晶と黒蝶貝のダブレットで、ペンダントとイヤリングをつくりました。石がきれいです。ペンダントの方はすぐに売れました。イヤリングの方はちょっと値ごろ感が高かったかな?イヤリングって当たり前ですが2個作らないといけないんで、実はペンダントより原価は高くなりがちなんですよ。でも世間ではイヤリングの方が安いイメージじゃないですか?そこがつらいところです。

 

全てこちらで売っています。