バレエネタがないとついブログも休みがちですが、作品も溜まっているので抜粋ですが紹介します。

海に沈む夕日をイメージしました。

細かく刻んだ純金と純銀のフォイルをケンブーという技法で貼り付けてあります。

たまにこういうかわいらしい物も作ってみたくなります。

バラの色は緋銅という技法で赤くした銅です。

中石はジェイダイト(ひすい)で周囲はシルバーの板を鋸で一つ一つ切り抜いてます。

これもケンブーという技法で純金を銀に貼り付けて、その後でいぶし加工してあります。

これも同じです。

これもケンブーで純銀のフォイルを銀の板に張ってありますが、水墨画風の雰囲気を出すため、一度いぶしてから少しずつ磨いて下地を出しています。
すでに売れたもの以外はこちらで売ってます。

海に沈む夕日をイメージしました。

細かく刻んだ純金と純銀のフォイルをケンブーという技法で貼り付けてあります。

たまにこういうかわいらしい物も作ってみたくなります。

バラの色は緋銅という技法で赤くした銅です。

中石はジェイダイト(ひすい)で周囲はシルバーの板を鋸で一つ一つ切り抜いてます。

これもケンブーという技法で純金を銀に貼り付けて、その後でいぶし加工してあります。

これも同じです。

これもケンブーで純銀のフォイルを銀の板に張ってありますが、水墨画風の雰囲気を出すため、一度いぶしてから少しずつ磨いて下地を出しています。
すでに売れたもの以外はこちらで売ってます。