みなさんまだ世界バレエフェスティバルの感動も冷めやらず、ホワワンとした気分でお過ごしのことと思いますが、そんな心理状態の時を狙ってちゃっかり作品紹介をしたいと思います。
本来このブログは作品紹介のために始めたのに、最近ではすっかりバレエブログになってしまいました。しかも検索されてるキーワードを調べたら「コーティザン」とか「高級娼婦」とかが常にランクインしてます。おまいらそんなにコーティザンに興味津々なのかよ、って突っ込みたくなります。(@ ̄Д ̄@;)
では、早速。

銅板にシルバーで弦を象嵌し、その上に同じくシルバーの葉をロウ付けしてあります。小さい葉はケンブーです。全体を一度いぶしてそのあと重層等で磨き、適当にいぶしを落として味を出しました。$240

デスクオーナメントで流水紋と鯉をモチーフにしたものが大変好評だったので、身に付けられるものを何か、ということで作ったペンダントです。今回は鯉の代わりに金魚にしました。内側に金を貼った睡蓮の花を添えてあります。これがあるとないとではだいぶ反応が違うようです。$360

これも元はデスクオーナメントで作った物のモチーフを借りました。流水紋と岩と植物ですが、流水紋が見えづらくなりましたね。葉っぱには彫で葉脈を入れて、金箔を漆で貼ってあります。$220
すべてEtsy(ココ)で売ってますが、英語がちょっとネっていう方は直接メッセージくれれば対応しますよ。買ってもいいんですよ?
本来このブログは作品紹介のために始めたのに、最近ではすっかりバレエブログになってしまいました。しかも検索されてるキーワードを調べたら「コーティザン」とか「高級娼婦」とかが常にランクインしてます。おまいらそんなにコーティザンに興味津々なのかよ、って突っ込みたくなります。(@ ̄Д ̄@;)
では、早速。

銅板にシルバーで弦を象嵌し、その上に同じくシルバーの葉をロウ付けしてあります。小さい葉はケンブーです。全体を一度いぶしてそのあと重層等で磨き、適当にいぶしを落として味を出しました。$240

デスクオーナメントで流水紋と鯉をモチーフにしたものが大変好評だったので、身に付けられるものを何か、ということで作ったペンダントです。今回は鯉の代わりに金魚にしました。内側に金を貼った睡蓮の花を添えてあります。これがあるとないとではだいぶ反応が違うようです。$360

これも元はデスクオーナメントで作った物のモチーフを借りました。流水紋と岩と植物ですが、流水紋が見えづらくなりましたね。葉っぱには彫で葉脈を入れて、金箔を漆で貼ってあります。$220
すべてEtsy(ココ)で売ってますが、英語がちょっとネっていう方は直接メッセージくれれば対応しますよ。買ってもいいんですよ?