今年、何度か購入していた精油販売のお店より、


先日、注文した商品と一緒に同封されていました。


クリスマス2007オリジナルブレンド


こちらは、”もみの木”の精油がメインに調合されているそうです。


もみの木の木部かな、それとも葉かな? ちょっとわからないんだけど不思議だなって。


でも、一番最初に感じるのは、スパイシーな香りかな。 シナモン、ナツメグといったところ。



皆さんは、クリスマスシーズンに思い浮かべる”香り”は、ありますか?


ぱっと思いつくような香りは、なかったかもなぁ。


”におい”なら、あるけど。 チキンのにおい、生クリーム、チョコ、 ワイン、シャンパン、、、。


すべて、食べ物になってしまうのが、さすが私(^_^;)


この精油は、アロマランプに使ったり、写真もあるけど、蜜蝋キャンドルの蜜蝋に垂らしてみたり。


クリスマスシーズンは、我が家は、ちょっとスパイシーな香りに包まれています・・・・


その他にも、同じくクリスマスブレンドとして、 フランキンセンス(乳香)、 ベンゾイン(安息香)


柑橘系では、オレンジやベルガモットなどもブレンドすると更にグレードアップな香りに♪


樹脂系と柑橘系の精油って相性いいみたいね。 勿論、好みです。 


次は、お正月の香り??ても、研究してみますかね[]。。。(;ヘ^^)ヘ