今朝は、夫が朝一番の新幹線に乗り、東京での会議に出席。
6時前に家を出る夫を見届けると、まだ暗い時間帯の盛岡。
まだ、私の生活開始時間にはちょっと早い。つい2回目の睡眠。
しかし、次に起きた時は、既に行動開始時間になっていた。∑('0'*)ハッ!
だめですね、二度寝はε-(ーдー)ハァ なんとなく狂う。
雪は降っていませんが、気温がまた下がっている今日。
東京でも、仙台でも低いようですね。
夫の仕事も明日で年内終わります。
私にとっても明日までが自由に行動させてもらえる時間って感じがしてます。
夫と年末を過ごす時期に入ったら、気持ちも入れ替えたいとな。
来年の事を漠然とでなく、しっかりと計画として”文字”に表すこと。
色々と考えたり、動きたいと思っているので、この年末年始は、体調整えておきたい。
今年は、両家の実家に戻ることなく盛岡で過ごすので、
自己管理を徹底して、楽しい時間を過ごしてみたいですね。
食べすぎ、飲みすぎに注意! おせちなんて作ることはないけど、
それでも、お正月らしいものを少し作ってみたり、お酒も飲んでみたり。
夜更かしもするかもしれないしね。 年が明けるとあっという間に時間も過ぎていく。
正月3が日は、本当に短く感じます。 仕事している人ならなおさら。
4日の仕事初めの日に、夫が具合悪いなんてことのないようにしないとな。
今日は、年内最後になるであろう、朝食用のパンを粉ね、その合間に
先日のパーティーで使ったレモンの残りを蜂蜜漬けにしてみました♪
使い道がぱっと思いつかない私もなんですけど(^_^;)
こちらを紅茶などに入れてみようかと。 蜂蜜もレモンも体に良いしね。
蜂蜜パワーで、風邪予防だぁ~。 ビタミン沢山のレモンもね。