リンク・フィールド -27ページ目

リンク・フィールド

愛知県江南市・岩倉市・北名古屋市・一宮市・丹羽郡・小牧市・清須市・西春日井郡等を中心に、配線工事・パソコン修理サポート・防犯カメラ設置設定・エアコン設置等のお仕事をしております『リンク・フィールド』です。

こちらは江南市のお客様。


1Fから2Fへのテレビ配線をご希望。


壁に穴が開いてもOKとのことでしたが、使ってない宅内の電話配管がありました。


1Fのモジュラーから2Fのモジュラーへ配管にスチール線を入れて引き上げました。


穴開けるよりも簡単で、見た目も綺麗です。誰でも穴は嫌ですからね。


この工事も電気屋さんが嫌がったみたいです。なのでうちへ連絡が来ました。


まあ、楽勝です。


お問い合わせ先   


パソコン修理・サポート・LAN工事・各種配線工事

Link Field リンク・フィールド

0587-81-3474

pc-link@chic.ocn.ne.jp


お問い合わせフォーム





こちらは大口町の法人のお客様。


電源を入れるとブールー画面&ループ。

中に業務で使うファイルがあるので至急取り出して欲しいとのこと。


現場と現場の間にお預かりして早速取り出し。




HDDの損傷程度は軽かったので難なく目的のファイルを取り出しました。


キーボードもおかしいとのことでしたが、業務で使うパソコンなので修理よりも買い替えをご提案


お預かりした翌日の朝には納品できました。たぶん今までで最短の納品です。


お問い合わせ先   


パソコン修理・サポート・LAN工事・各種配線工事

Link Field リンク・フィールド

0587-81-3474

pc-link@chic.ocn.ne.jp


お問い合わせフォーム







こちらは一宮のお客様。


仕事のバックアップ用HDDのクローンを作りたいとのこと。


HDDを持ち込んでいただいて、新しいHDDにデーターをまるごとバックアップ。


持込のHDDの状態もさほど悪くなかったため、何事も問題なく終わりました。ネタにすることもない・・・


皆さんももHDDが元気なうちに、バックアップを取っておけばかなり楽ちんですよ。


そういえば、先日バッファローの外付けHDDをばらしてデータを吸い出したいが、できないとのお問い合わせがありましたが、USB変換を使ってもWindowsではLINUX形式で保存されているHDDは通常認識しませんので気をつけてください。



お問い合わせ先   


パソコン修理・サポート・LAN工事・各種配線工事

Link Field リンク・フィールド

0587-81-3474

pc-link@chic.ocn.ne.jp


お問い合わせフォーム