リンク・フィールド -13ページ目

リンク・フィールド

愛知県江南市・岩倉市・北名古屋市・一宮市・丹羽郡・小牧市・清須市・西春日井郡等を中心に、配線工事・パソコン修理サポート・防犯カメラ設置設定・エアコン設置等のお仕事をしております『リンク・フィールド』です。

こちらは江南市のお客様。

使用中に頻繁に電源が落ちるとのこと。確認すると3分ぐらいで落ちます。


早速拝見すると、内部はかなりの埃・・・


これではパソコンが窒息してしまいます。

photo:01

取り外して他の箇所も点検。以上は見当たりません。

こうなると、CPUの熱による強制シャットダウンが原因かもしれません。

photo:02

CPUファンを取り外すとグリスが塗られていますので、拭きとって新しいシルバーグリスを塗ります。

放熱シートを使われる方もいらっしゃいますが、グリスが一番だと思います。


photo:03

ファンも清掃して取り付けます。ついでにオンボードのグラフィックスチップのグリスも塗り直します。

起動してDVDや演算など負担を掛けても落ちなくなりました。

このまま正常なら納品できます。


パソコンには熱対策が非常に重要で、このパソコンのように騙し騙し使っているとHDDがイカれてしまい後で泣くことになります。

特にPCの部屋でタバコを吸っている方、ペットを飼っている方は注意が必要です。


たまにはホームセンターで売っているエアーダスターでシューッと埃をとってあげましょう。長持ちの秘訣です。



お問い合わせ先   


パソコン修理・サポート・LAN工事・各種配線工事

Link Field リンク・フィールド

0587-81-3474

pc-link@chic.ocn.ne.jp

お問い合わせフォーム


こちらは江南市の方。


仕事でお使いのPCが調子悪く、起動しないとのこと。


いっそ新品に変えたいが中のデータが山ほど入っているということでした。


データーを取り出せればそれで良いとのことでしたので、HDDを取り出しました。



パソコン修理・サポート リンク・フィールド Link Field-ipodfile.jpg

状態はあまり良くなく、クローンを作るのに6時間もかかりました。


できてしまえば中のファイルをコピーするだけですので、スムーズに目的のファイル群を抜き出してお持ちしていただいた外付けHDDに移動させます。


そして、他のPCでも中のファイルが見えるか確認してお渡しできました。


ここ最近、季節の柄なのかHDDがよく壊れています。うちの問い合わせも6割ぐらいはHDDに関することです。


もうそろそろヤバイかな?と思ったら、確実にバックアップしといたほうが後で楽です。

皆様お気をつけ下さい。


お問い合わせ先   


パソコン修理・サポート・LAN工事・各種配線工事

Link Field リンク・フィールド

0587-81-3474

pc-link@chic.ocn.ne.jp

お問い合わせフォーム


こちらは江南市の方。業務で使っているPCが起動しないとのこと。
持ち込みして頂きました。早速拝見。

photo:01


LEDが細かく点滅を繰り返して電源ボタンも反応しません。コンデンサのパンクはありませんでしたが、マザーボードの故障だと思います。
時間が無い様でしたので、HDDまるごと移植の中古機の作成をご提案。
photo:02



筐体が違うのでドライバを当て直しNECからhpに生まれ変わりました。

延命措置ではありますが、業務で使っている方にはオススメの方法です。
ソフトのインストールも省けますし、環境変わりません。

お困りでしたらいつでもお力になります。ご連絡ください。



iPhoneからの投稿