外付けHDDからファイルを救出!! | リンク・フィールド

リンク・フィールド

愛知県江南市・岩倉市・北名古屋市・一宮市・丹羽郡・小牧市・清須市・西春日井郡等を中心に、配線工事・パソコン修理サポート・防犯カメラ設置設定・エアコン設置等のお仕事をしております『リンク・フィールド』です。

こちらは江南市のお客様。


外付けHDDの調子が悪いと言うことでお持ち込みして頂きました。


電源を入れてみると既にカチンカチンと嫌な音が出ています。


もちろん認識もしません。

photo:01

まずは、バラして中のHDDを取り出します。

photo:02


次に、HDDが動いている間にクローンを作ります。

ダメージを受けているHDDは、これ以上負担をかけると全くダメになってしまうからです。


クローンを作るにもかなり読み出しに苦労してるみたいで時間がかかりました。


クローンからファイルを抽出して、お客様ご用意のHDDへファイルを移動しました。

足らない分は元HDDから抽出。

ただ、全部救出とはいきませんでした。


HDD関連の案件が多いですが、まずはバックアップを取っていただくのが一番安全。


次に、様子がおかしいと思ったらすぐに見せていただくのが大切です。そのために診断と見積を無料にしていますのでお問い合わせください。



お問い合わせ先   


パソコン修理・サポート・LAN工事・各種配線工事

Link Field リンク・フィールド

0587-81-3474

pc-link@chic.ocn.ne.jp

お問い合わせフォーム