Windows・Excel・Word等で使えるショートカットキー
Amebaでブログを始めよう!

自分に合ったキーボード

最近、パソコンのキーボードを変えました。


私はメインでマウスコンピューターのデスクトップPCを使っていたのですが、

付属のキーボードのタッチがとても重かったので、変えようかな~っと思いつつ、

半年も使い続け・・・。


そしたらなんと、腱鞘炎になってしまいました。


数日休んだらまた普通に動かせるようになったので良かったのですが。


今は、ノートパソコンに採用されているパンダグラフ式のキーボードを

使っています。


指の負担も減り、キータッチの音もだいぶ小さくなってきたので、

変えて良かったです♪


無料のアクセス解析ソフト

こんにちは。



今回は、おすすめの無料アクセス解析ソフトをご紹介します。



すれはズバリ、「Ace-Analyzer」というアクセス解析ソフトです。



このソフトの良いところは、色んな解析ができるのに、


広告が一切入らないことです。



普通、これだけの機能をもっていたら、


何かしらの広告が入るんですけどね~。



間違いなくおすすめのアクセス解析ソフトです。




頭のマッサージ

こんばんは!


この前テレビ番組で知ったのですが、


頭皮をマッサージしていると、お顔が若く見えるらしいですね。


顔のお肉のたるみは、頭皮の方からジワ~っと


下がってくるので、


頭皮の結構を良くしてたるみを防いでいけば、


お顔のお肉も下がってこないとのことでした。


マッサージのコツはおでこの方から後ろの


引き上げるようにマッサージしていくことだそうです。


ぜひぜひ、トライして行きたいですね♪


レンタルサーバー選び

こんにちは!


だいぶ久しぶりの配信になってしまいました。


今個人的に色々なレンタルサーバーを借りてサイト制作に励んでいるのですが、


レンタルサーバーって本当に色々ありますよね。


無料で利用できるもの、有料のもの、有料のものでも


マルチドメインを使えるものなど。


本当に色々なレンタルサーバーがあります。


レンタルサーバーって会社によって内容が全然違ってきます。


ぜひ失敗しないサーバー選びをしたいですね♪

【番外編】育毛剤BUBKA

こんばんは。


今日はとっても涼しかったですね。


先週あんなに暑かったのが、嘘のようです。


今日は番外編として、最近見つけたすごい「育毛剤」を


ご紹介します。


その商品とはズバリ「濃縮育毛剤BUBKA」です。


M-034という今までに無かった日本発の成分を


取り入れて、


今結構人気が出てきているみたいなんです。


値段はちょっと高めですが、やはり効果が出ないと


意味が無いですから。


試してみる価値はありますよね。


私も最近若干髪が薄くなってきているので、


ちょっと使ってみようと思います♪

東北電力の電力使用率がもう少しで。。

こんばんは。山田です。


私は東北に住んでいるのですが、

最近やフーのトップページに設置している、


電力の使用率のパーセンテージが気になって

仕方ないです。


なぜなら、機能は95%まで達していたんですよ!!


もうマックスまでもうちょっとじゃ無いですか。


後で知ったんですが、東北電力もやばいと思ったらしく、

東京電力に予備電力を送電してもらったそうなんです。


でも、もし東京電力もいっぱいいっぱいの状況で

送電してもらえなかったら・・・


自治体と電力会社は、何か緊急対処策とか

考えてるんでしょうかね。。


心配です。。




本を無料で頂いちゃいました♪

先ほど、あるサイトから書籍を無料で

頂いちゃいました。


フリーメールアドレスを登録するだけで、

本屋さんで普通に売っている書籍をくれる

なんて、どうかしています(^^ゞ


いくら資産4,000億円の大富豪だからといって・・・

やりすぎですよね。。。


みなさんも、よろしければ是非、ゲットしてくださいね。


⇒ 書籍無料プレゼント企画


本の内容は、とても良かったです♪



ほんとに便利な「Alt」+「Tab」

こんにちは。山田です。


私はパソコンを使い始めて15年ぐらいになりますが、

今まで一番使用してきたショートカットキーは、


一体なんだろうと考えました。


その結果、ダントツで


「Alt」+「Tab」キーであることが判明!


「Ctrl」や「C」(コピー)毎日使いますが、


「Alt」+「Tab」のウィンドウの切替は、毎日押している数の

桁が違います。


皆さんもやはり、「Alt」+「Tab」キーが一番ですか??



~美しくなりたい、健康になりたいあなたへ~


美容・健康のすすめ





【番外編】Webデザインを極める!

自由自在にWebサイトを構築し、デザイン

できる能力。。

 

今一番欲しい能力がこれです。

 

そんな中、色々とサイトを探してみたところ、

あるサイトに出会いました。

 

Webデザインの基礎的な部分から応用まで

幅広く学ぶことが出来て、

 

しかも国家検定である「ウェブデザイン技能検定」

の取得にも役立つとのことで、思わず購入して

しまいました。

 

これから本格的にWebデザインを学びます!

 

 

Internet Explorerで使えるショートカットキー

~PR~

セールポン【無料会員登録】 期間限定クーポンが満載!

~~~~


こんにちは。山田です。

少しずつ暑くなってきましたね~!


今年の夏こそは・・・


痩せますよ~!!


さて今回は、Internet Explorerで使えるショートカットキーを

3つほどご紹介します。


まずはこれ。


Ctrl + B


「お気に入りの整理」ダイアログを表示してくれます。


続いては・・・


Ctrl + D


現在表示しているホームページを「お気に入り」に追加する。


そして、


Ctrl + E


検索バーを表示する。


真ん中の「Ctrl + D」は使用頻度が高くなりそうですね♪



それでは皆様、良い週末を!!