神戸市・三木市・小野市・その他地域も出張対応!パソコンのお困りごとはパソアシストへ

神戸市・三木市・小野市・その他地域も出張対応!パソコンのお困りごとはパソアシストへ

パソコンやスマートフォンなどのお役立ち情報やお知らせ、店長の雑談などをアップしています♪

Amebaでブログを始めよう!

昨日の北海道胆振東部地震や先日の台風および洪水など、自然災害が頻発しております。

はじめに被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

寄付やボランティアなど、心温まる話もある一方で、こういった災害時に便乗して悪質な勧誘などを行う業者もあるようです。

※国民生活センターより(http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180906_1.html

 

本来であれば冷静に判断できることも、こういった状況では冷静な判断ができないことも多いかと思います。

そこにつけこんで、悪質な勧誘や商売を行う業者がいることも事実です。

 

保険で全て賄えるので自己負担がないと言いつつ、別途高額な手数料を取ったり、

保険内で儲けが出るように手抜きな作業をするということもあるようです。

※相談事例

【事例1】
申込時に手数料に関する説明がない
【事例2】
クーリング・オフをしたところ、手数料は支払うようにいわれた
【事例3】
保険金が少なくすぐに工事を頼めないと言ったら違約金を請求された
【事例4】
保険金が支払われた後、事業者が修理工事を始めない
【事例5】
うその理由で保険金を請求すると言われた
【事例6】
修理の必要がないのに、不具合があるかのように言われた

 

訪問セールスがあったとしても、その場で即決せずに、契約している保険会社や消費生活センター等に相談するようにしてください。