次男がクレーンゲームで凄く大きなピングーを取ってきました。✨

次男は昔からクレーンゲームが得意。✨
今のクレーンゲームは確率機が主流ですが、それでも取ってくるので驚いてしまいます。
確率機というのは、お店が設定した一定金額を投入後にアームの力が強くなるクレーンゲーム機のこと。
つまり普段はアームが弱くて、基本的には取れないことになります。

アーム3本は、だいたい確率機。
まあ、私の場合はスキルがないので、実力機でも取れないんですけどね。😅

ちなみに、お店が設定した一定金額のことを天井と言い、天井がいくらなのかわからないので、ケチな私は最初から挑戦しません。
たまにやるとしても、100円だけと決めています。
あっ、このピングーは譲って貰えませんでしたが(次男はピングー好き)、以前ゲットしたスンスンはくれるそうです。
やったね。😆
そういえば、次男の学生時代、私の誕生日前になると、
「クレーンゲーム、何を取って来て欲しい?」
と聞かれていました。😊
あの頃は確率機でなかったので、お目当ての景品は、ほぼゲット出来ました。✨
良い時代でした。😏
昨日は、インフルエンザの予防接種をしてきました。
近所の個人医院なのですが、20年近く通っていて、今までで一番混んでいたので、ちょっと驚きました。
もう暫く行きたくないなぁ。💦