粛粲寶美術館に行った後、千葉県野田市の

「茂木本家美術館」に寄りました。



こちらは、キッコーマンの創業家の一つ、茂木本家が開館した地域貢献型美術館。



浮世絵の他、横山大観、梅原龍三郎、中島千波、小倉遊亀、片岡球子等、錚々たるメンバーの作品が並びます。



今回の企画展は、「川瀬巴水と吉田博」。


富士山をテーマにした版画が集められていました。




葉書サイズの小さな版画もありました。


とても素晴らしかったです。✨


それと、企画展とは関係ないのですが、こちらの彫刻。


平櫛田中の南無正観世音菩薩尊像。


ポーズが面白くありませんか?


私、平櫛田中が大好きなので、魅入ってしまいました。😊


美術館の中には、お稲荷さんもありました。




ちなみにこちらの美術館は予約制。

静かにゆったり絵画を鑑賞することが出来ますよ。✨


周りはキッコーマン関係の建物ばかり。

キッコーマン王国です。




夕方、近くのお祭りに行きました。



久しぶりのお祭り。

いろいろ買い食いしたら、夕食が食べれませんでした。💦