昨日の続きです。


「東京国立博物館」に行った後、「黒田記念館」に寄りました。



こちらは、黒田清輝(洋画家)の遺言により、その遺産によって建てられ、帝国美術院附属美術研究所として開所。
現在は、黒田清輝の作品が展示されています。


扉のガラスに私が写っちゃってますね。😅


黒田清輝の像。


高村光太郎の作品です。


こちらは、黒田清輝の使っていた道具。

写真ではわかりにくいのですが、イーゼルがとても大きくて立派でした。✨




その後、道路を挟んでお向かいにある東京芸大のショップへ寄り道。



生徒さんの作品が販売されていて、面白かったですよ。




上野公園を散策しながら上野駅へ。


途中、バンダと記念撮影。




お昼は、台湾料理をいただきました。



パパさんは、台湾ビール。


豆花も美味しかったです。🎵





昨日は仕事でした。

仕事、お出かけ、仕事、お出かけ。💦
忙しい毎日に、さすがに疲れてきましたが、遅い夏休みを楽しんでいます。🎵