昨日お話した花台とお皿。
秋になったら可愛い小花をのせるつもりですが、台風の日、特設バードフィーダーとして使いました。

普段使っている7ヶ所のバードフィーダーは、すべて水浸し。
捨てても捨てても、またすぐに雨がたまってしまいます。💦

特設バードフィーダーを、庇と日除けシェードの下の、雨がギリギリかからない場所に設置。

窓に近過ぎるけれど、みんな来てくれるかな?

すると、すぐにスズメが数羽やって来ました。🎵

しっかり食べています。

羽がびしょびしょでかわいそう。


入れ替わり立ち代わり、スズメ達がやって来ます。


餌の補給が大変です。💦

お昼過ぎには、シェードの下まで雨が入ってきてしまう状態に。💦

それでもヒナ鳥の可愛い声がするので、そっと覗いてみると、

大雨の中、ママにご飯をおねだりしていました。

小さい体で、頑張っている姿を見ていると、

餌やりをしていて、本当に良かったと思います。

1羽でも2羽でもいいから、

弱い子を助けてやれたらと思います。


足をケガした子も、頑張ってくれているといいなぁ。
その後も、ヒナを連れた4羽の家族が来ていました。
台風の日に、子連れで遠出は難しいですからね。
そして昨日も親子連れが花台で仲良く食事をしていました。✨
あくまでも特設会場なので、早く撤去したいのですが。
困ったなぁ。😅