こちらの和バラ。✨



実は次男と同じ名前です。


10年以上前に発売され、当時すぐに購入しましたが、去年枯らしてしまいました。😢


その後、ずっと探していましたが、なかなか見つからず。


すると先日、花友さん(次男のピアノの先生)がネットで見つけて、買っておいて下さったのです。

(すぐに売り切れ)

嬉し~い。😆



和バラ(=國枝啓司さん作出のバラ)好きな人が見れば、名前はすぐにわかっちゃうんですけど、一応、内緒ね。


ちなみに、普通の日本人の名前(女の子っぽい)です。

ピエールとかじゃありませんよ。😁



小さな小さな苗。



しかも、部屋で育てるタイプは初めて。💦



バラの師匠(dufy-moneさん)に相談して、小さなスリット鉢に植えることに。


冬の間は室内で育て、スリット鉢で根張りを待ち、春になったら大きな鉢に植え替えて、外に出すつもりです。


なかなか手に入らない大事なバラ。
頑張って育てるぞ~。✨







さて、本日の五郎ちゃん。



チョコパイの袋をのぞいています。


👩「チョコまみれになるから止めて。」


🐦️「いいじゃない。ちょっとくらい。」


🐦️「もう少しで入れそうなんだけどなぁ。」


🐦️「もう、いいわ。あなたがうるさいから興ざめよ。」


逆ギレ五郎ちゃん。