成田山新勝寺参道の佃煮屋さんで、泳いでいる小魚を見つけ、
「この魚飼えませんかねぇ?」
とお馬鹿な質問をしたところ、
「ちょっと難しいかなぁ?💦」
と言われた私。
(迷惑な客ですみません。)
なんだか突然、魚が見たくなり、谷養魚場へ寄り道することにしました。

こちらの養魚場は、大きな釣り堀や、

子供用の小さな釣り堀も併設しているので、子供が小さい頃は、よく鯉を釣りに遊びに来ていました。
他に何故かパットゴルフ場もあります。

店内は、鯉と金魚とメダカがいっぱい。

鯉はお値段ごとに分けられています。

実は鯉も水槽で飼えるので、我が家も以前は飼っていたんですよ。

色が綺麗で可愛いの。✨

でも今回は金魚を飼うことにしました。

10年以上飼っていたお爺ちゃんフナが死んで、ドジョウだけになってしまった水槽があるので、そこに入れます。

コメットさんを6匹買いました。🎵
自宅に戻り、成田山で買ってきた甘酒をいただきました。

水浴びサイズではないようです。