昨日は成田山新勝寺のお焚き上げに行って来ました。
こちらは開始30分前の様子。

立ち止まらないように看板に書いてあるので、人はまばら。

公園を散歩して、時間を潰している間に始まっていました。
今年はお焚き上げ前の細かな儀式は省略されたようです。

人も少なめ。

毎年通っていますが、今年はちょっと寂しいお焚き上げでした。

初めて動画にチャレンジ。
このブーツの穴は、一昨年のお焚き上げで、飛んできた火の粉で焼けた跡です。😅
逆に縁起が良いかもと思い、そのまま愛用しています。

ちなみにこちらは一昨年のお焚き上げの写真。

やっぱり人が多いですよね。

その後、お土産を買いに参道へ。

鰻屋さんが並びますが、人混みをさけて、おうどんをサッといただいて帰りました。

ここ数日、私が忙しく遊び回っているので、ご機嫌斜めな五郎ちゃん。

昨日は久しぶりに手の中で寝てくれました。

五郎ちゃんには悪いけど、お正月の人混みをさ避けて、年内にもう一社くらい、お参りに行きたいなぁ。😁
