pascal990のブログ

pascal990のブログ

ブログの説明を入力します。

今日の撮影;2024年 7月20日 その3;近隣の草花;ノウゼンカズラ

 

 

近隣では、ここ数年で植えられている数が減少してきている印象が有る。

今年は、やっと撮影しようかなという思いが湧いてくるノウゼンカズラが

見つかった。

 

セミの鳴く声も、例年より静かかなと感じている。

アゲハチョウやアオスジアゲハを見かけるのも減っている。

トンボもそうかな。

 

もしかすると、近隣では宅地開発が進んできていて、植物が減少している

のかもしれない。

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ノウゼンカズラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

 

今日の撮影;2024年 7月20日 その2;近隣の草花;ムクゲ(大輪、桃色)

 

 

昨日アップしたのは、ほとんどが白色のショットであったが、

今日アップしたのは、桃色あるいは一部薄桃色のショットである。

そして、これまた大輪のムクゲ(木槿)だ。

 

近隣では、こちらの花と同等あるいはより大きなムクゲの花は見たことがない。

大賀ハスの花も大きくて美しさに加え迫力も満点だ。

大輪のムクゲは大賀ハスと同等とはいかぬが、立派なものだなあ。

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

 

今日の撮影;2024年 7月20日;近隣の草花;ムクゲ(大輪、白色、桃色)

 

 

近隣の農家のお住まいの前庭で咲いている「大輪のムクゲ(木槿)」?を

撮影させていただいた。

昨年も撮らせていただいたのだが、花の名前は分からないとのことだった。

あらためてネットで調べてみたのだが、「ムクゲ」と「フヨウ」がそっくりな

見掛けなのだそうだが、葉の形から判定可能だそうで、

今回当方が撮影したのは「ムクゲ」の葉の形をしていた。

 

よって、一応、「大輪のムクゲ」と当方として判定することとした。

 

近隣でよく見かけるムクゲの花より遥かに大輪で、直径が2倍はありそうだ。

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、白色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ(大輪、桃色)

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)