さかのぼってのUPです。

春ちゃんの絵が、更にバージョンアップしました☆
 ←自分の顔なんやって♪
最近塗り絵にハマッててお絵かきはご無沙汰でした。
でも久しぶりに描いてるな~と思って見てみたらこの出来!!!すごい!!!
やっぱり3歳になると違うなぁ^^と感心しました☆
そしてシュイくん天ちゃんも最近お絵かきに興味を持ち始めました。
 ←まだまだ殴り書きやけど^^;
が、二人でペンの取り合いをしてケンカばかりの毎日です。
そしてシュイくん天ちゃん、サークルの柵をよじ登ることを覚えました。
 ←よじ登る天ちゃん。。勘弁してよ。。。
益々ヤンチャに拍車がかかり、そのうち大きな怪我をしないかとヒヤヒヤです。

そして今日、二人のアレルギー検査の結果が出ました。
結果はというと、、、まず二人ともアレルギーの前に、かなりの貧血状態だったようでこれから一ヶ月鉄剤を飲むことになりました。
でも貧血になるのも分かる気がする。。だって双子ちゃんご飯全然食べへんねんもん。
食べても2人で1人前も食べないくらい。あとは母乳。そんなんじゃぁ栄養足りひんのも当然や。
やっぱりそろそろ断乳すべきかなぁ。。でも二人共ミルクアレルギーでフォローアップも牛乳も飲めへんし。。悩むところ。
そして本題。アレルギー検査の結果はシュイくんがあまり良くありませんでした>_<
<シュイくん>---------------------------------------
ミルク クラス2→クラス2(同じクラスでも若干数値は下がってた)
卵白 クラス4→クラス4(同じクラスでも数値が上がった)
卵黄 クラス2→クラス3(数値上がる)
小麦 クラス4→クラス5(数値上がる)
ハウスダスト クラス0→クラス2(数値上がる)
ダニ クラス0→クラス1(数値上がる)
ゴマ 測定せず→クラス5
総igE 267→320(数値上がる)
----------------------------------------------------
5ヶ月の時に調べた検査結果と比べると、ミルクは若干下がってたものの、他は見事に上がってしまった。。。
特にゴマはクラス5やのに結構食べさせてしまってたから、ショックとか起こさなくて本当に良かったです。
中華系を食べた後、口の周りが赤く腫れたり体を痒がったりしてたから調べてもらったんやけど、まさかここまで数値が高いとは思ってなかったので正直ビックリでした。
除去食の項目がまた増えちゃったね。。。かわいそうやけど頑張ろうね!

反対に天ちゃんの検査結果は割合良好でした。
<天ちゃん>----------------------------------------
ミルク クラス2→クラス2(同じクラスでも若干数値上がる)
卵白 クラス3→クラス3(同じクラスでも若干数値下がる)
卵黄 クラス2→クラス1(数値下がる)
小麦 クラス1→クラス0(数値下がる)
ゴマ 測定せず→クラス1
総IgE 52→35
----------------------------------------------------
天ちゃんは元々シュイくんに比べるとアレルギーは軽い方やったんやけど、今回全体的に数値が下がってきてたから、そのうち全部食べれるようになりそう^^
ただ天ちゃんもゴマが疑陽性やったのでしばらく除去することになったけど、小麦の疑陽性が外れたので、次回小麦の負荷テストを行い、症状が出なかったら小麦の除去は解除になります☆
無事食べれるようになりますように!!!

それにしても一卵性双生児やのに、どうしてアレルギーの強さがこんなに違うんやろう。。。
肌質を見てても明らかにシュイくんはアトピー肌。
遺伝子の9割は一緒って聞いてたのに。。。
でもせめて一人は軽くって良かったと思わないとね。
シュイくんも成長するにつれて、段々良くなりますように。。。

~双子ブログランキングに参加しています!クリックよろしくお願いします~