雪の徳島〜♪ | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。






明石海峡 つり橋 を渡って淡路島を越えると・・












そこは、阿波踊り盆踊りの世界っ!









今回は3日間、JR四国さんでのお仕事。








社員食堂、さすがにボリュームあります。











2日目は、徳島のリーマン族に人気の野菜たっぷり


バランスBENTO音譜


徳島保健所と企業さんコラボのヘルシーお弁当。
野菜が120g以上入ってカロリー650kcal以下。


ごはんも白米、玄米、麦飯、十六穀米からチョイスできます。
身体に優しい食材ばかり。
お値段もお財布お財布に優しく500yenぽっきりチョキ













今回の徳島出張のステイ先は、
NYスタイルのシックなカフェやペストリーブティックもあって
夜遅くには目の毒だわ。目毒










夜の徳島市内。情緒あります。ラブラブ





では、ディナーのご紹介をば。







早速、阿波野菜と阿波尾鶏を。右矢印ムッシュ藤田にて。












粘りのある食感とコクのあるお味(グルタミン酸含有量No.1)の実力派!?


本 阿波尾鶏
阿波畜産3ブランド(阿波牛、阿波豚)の1つ。
徳島県で飼育されている鶏の品種。
出荷数、シェアともに日本三大地鶏(名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩地鶏)
を抑えてトップ。王冠1






続きまして、徳島の海の幸&山の幸を食べ尽くしは・・・

















鳴門のうず潮にもまれたお魚おさかなはおいしー好き


私も世間の波にもまれておいしくならなきゃーキャッ*m



















ペタしてね
















私も毎日飲んでます。
美と健康のために・・・ぜひ一度、お試しあれ!!




これ↓



















にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!