日本エイズ学会 | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。


@paristyle.net




日本エイズ学会のアナウンスカラオケのお仕事を依頼され、
久々に上本町の国際交流センターに行って来ました。

エイズという言葉も耳にしてから早20年ほど。
最近はよい特効薬ドリンク剤も出てきましたが、
まだまだ治療は難しいようですむっ
日本では沖縄県が患者数No.1で(県外からも患者が集結)
琉球大学では、研究が盛んにされています。
今は感染してるかどうか、簡単な検査でチェックできるので、
ぜひ身に覚えのある方は、お早めに検査してね(笑)
海外でオイタしたことある人、特に注意ガーン
感染から発症まで何年とかかるので自覚症状ない方が多いもよう。

以前ある女子大生が留学先のアメリカから帰国する際、
お付き合いしていたBFから手渡された手紙。
絶対に日本に着くまで読まないでと言われたそうだけど、
待ち切れずに機内で開封。
と、そこには・・

Welcome to Aids!!

の文字が・・叫び


みなさん、お気をつけ遊ばせ!