デトックス初体験 | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。


今日は、ハービスプラザでのシュガークラフト今年初のレッスン。
今回はみんなシェル絞りが、ホントに上手。パティシエになれるのでは?
と思ったくらいo(^-^)o
素敵な、バレンタインになるといいですね。

レッスン終了後は、近くのクリニックにて、デトックス(キレーション)初体験。
ホントは昨年末にする予定だったのですが、忙しすぎて断念し本日に至る。
最近よく耳にするこのデトックス。
大体が洗面器のようなものに足をつけるものが多いんだけど、
今日のは点滴によるデトックス。

もちろん、医師による診察を受けてからの施行。血液検査、毛髪検査も行います。
主な目的は、体に蓄積された重金属(砒素、鉛、水銀、カドミウムなど)の除去。
コスメ製品やカラーリング剤、食べ物、空気中に含まれている有害重金属が
知らず知らずのうちに体に蓄積されているので、それを一掃するため。

ポタゴールという輸液(250mL)を40分ほどかけて静注。
美肌成分のビタミンをオプションでつけていただきました。
そういえば、点滴って生まれて初めての、ドキドキ初体験。
これって速度速めたら死ぬんだよね・・
などと火曜サスペンスドラマのようなことを考えてたら、無事終了。
終わったら、代謝がよくなったのか、体がほかほかしてきて、心なしか、お肌すべすべ。
さすが、即効性あるねぇ。下手なエステより効果抜群。
ただし、心臓や腎臓の悪い人には向いてないらしいです。
これからくせになったりして?(笑)
とりあえず、2週間後の検査結果が楽しみ♪