来年2024年から新NISAが始まりますが、ここで問題です♪

・25歳で積立投資を始め、毎月10万円を15年間積立てて、それ以降は新たな積立は一切やめ、自分の好きな事にお金を使うことにし、しかし投資は65歳まで継続し続けたAさん
合計投資額=10万×12ヵ月×15年=1800万
積立期間:15年
投資期間:40年

・35歳で積立投資を始め、Aさんに負けじとそれからは欲しいものを我慢し、毎月10万円を65歳まで30年間積立て続けたBさん
合計投資額=10万×12ヵ月×30年=3600万
積立期間:30年
投資期間:30年

さて、65歳になった際にどちらの資産が大きくなると思いますか?

今回は、2人が同じ米国のインデックスファンドに積立投資し、平均年利7%で運用したと仮定して計算します。

結論から言うと、

・Aさんの65歳時点での資産:
約1億8150万円






・Bさんの65歳時点での資産:
約1億2200万円




Aさんの圧勝となります笑

Bさんの方が合計投資額も多く(Aさんの2倍)、長年に渡って欲しい物を我慢して毎月10万円を積立て続けたにも関わらずです。

しかも、Bさんは新NISA非課税枠の1800万円を超えて投資した分の利益については、当然税金20%が掛かってきますので、最終的に手元に残る金額はもっと少なくなります。

そして、Aさんが40歳時点で新たな積立を止めずに少額でも続けていれば、65歳時点での資産はもっと大きくもなります。

以上のように、積立投資は早く始めた人(投資期間を長く取れる人)が有利になります✨

今、10代〜20代の若い人、おめでとうございます👏👏👏

なるべく早く積立投資を始めて下さいね、そうすれば1億円を築くまでの毎月の積立額が少額で済みますから♪

ちなみに、投資期間が49年取れる人が、年利7%で運用すれば、毎月2万円の積立で資産1億円を達成できます✨




ちなみに、この場合の合計投資額は
2万×12ヵ月×49年=1176万円
にも関わらず、それが1億円以上になるんですから、複利の力はすごいですね✨

貯金だと、ほぼ1176万円のままですから、どちらがいいかは明らかですよね笑

投資期間が59年取れる人は、毎月わずか1万円の積立で、資産1億を達成できます👍




今後、人間の寿命も120歳位まで延びそうですし🤭、健康で長生きさえすれば、ほぼ誰でもミリオネア💰になれますね✨

ただし、将来のインフレを考慮すると、今の1億円と60年後の1億円の価値は同じではないですが笑

投資のシミュレーションは、年利、毎月積立額、積立年数を入力すれば色々なサイトで簡単にできますから、計算してみて下さいね。

かのアインシュタインも、「複利は人類最大の発明である」との名言を残しています♪

〜新NISA非課税枠を早く埋めたくなる話 2♡に続く〜


本日のエルメス❤️↓
















#新nisa 
#積立nisa 
#複利の力 
#積立投資