さてさて、だいぶ間が空いてしまいましたが西武ドーム二日目のことを書こうかと思いましたが、正直かなり忘れているので覚えていることで印象的なことだけ(笑)

前日にグッズ買っていたので開演30分前くらいに会場に到着しました。
会場に着いてから、そういえばQRコードのやつあったなと思い出しましたが、間に合わなかったら開演しちゃったら困るので残念ながらスルーとなりました(T_T)

で、会場に入って自分の席を探すとかなり近い席でしたが、狭い!!もの凄い狭い!!

一曲目から黒い週末だったので、一日目とは結構変えてくるのかなと思いました!静かな曲から始まるのも良いですけどやっぱりovertureから元気な曲で始まるとよっしゃあ!!って気分になりますね!!

上球物語は前日はフジテレビで冷めてたので、この日は期待通りに盛り上がれました!お祭り感があって楽しい曲ですね!
そっからのピンキージョーンズ!一日目はなかったのでやるだろうとは思ってましたがこの辺の流れはやばかったです!!

Believeも嬉しかったです!最近やらなくなってきたし、自分たちの曲も増えたのでひょっとしたらもう見られないんじゃないかなと思ってたんですけどまた見れて良かったです!今後も続けて欲しい!

そいで、ゲストの南国ピーナッツ登場ですね。基本的にゲストはあまり嬉しくないのですが、この人はなんか別ですね(笑)特に発表はありませんでしたが、普通に歌を聴く機会はなかったので良かったです。

WTWTからの怪盗少女もありましたね!WTWTは歌詞はあんまり分かりませんが楽しい曲ですね!とりあえず適当にジャンプしてます(笑)
腰への負担を考えてなのか怪盗を見る機会も減ってきているのでしっかり見ます!!

続いてのゲストは広瀬香美さん!歌上手いなーと思って聞いてましたw知ってる曲だと盛り上がれますね!ももクリの曲を書いてくれるそうなので楽しみにしときます!

あとは坂本冬美さん!走れ!の夏菜子の見せ場が削られましたが、もう2度と見られないかもしれないので貴重な場面を見られました!

あの空は最後にやるもんだと思ってのですが、途中できましたね。あの空からコノウタって流れは新鮮でした。もう終わり感があって寂しい気分になりましたが(笑)

アンコール
灰とダイヤモンドからのChai Maxxは熱かったですね(笑)終わりだと思っただろ!みたいなのでかなり燃えました!終わらないChai Maxxも良かったです!

最後の挨拶で印象に残ってるのはあーりんの話と夏菜子の話です。
あーりんの話はモノノフが褒められると嬉しいみたいな話でしたが、最近色々なファンがいるし本当に言いたいのは逆のことなのかな・・・と勘ぐってしまいました。マナーには気を付けます。
夏菜子は私たちがどんなことをしてもファンの方達は着いてきてくれるみたいな話でしたね。批判だらけの自分は耳が痛くなる話でした((;゚Д゚)

そのほかのことで印象に残ったのはパフォーマーがヴァイオリンにぶつかってたことですね。その後すぐに盛り上げ役に徹してたヴァイオリニストの女性はプロだな!と思わずにはいられませんでした( ´_ゝ`)

オズフェス売り切れたみたいだけどももクロファンは本当にどこでも行きますね!w凄いと思います(^^)

Blu-rayはどうしようかなー。みんな持ってるからいらないっちゃいらないんですけど、日本青年館と中野だけ買おうかなとも思ってます・・・。

バレンタインイベントに続いてフリコピマスターみたいな人がいたのでチラチラ見てました(笑)アルバム曲とかも踊ってていつ覚えたのか気になります。

とりあえず覚えてるのはこんな感じです!!とっても楽しい二日間でした!!!
次は横アリ!!28日の夜に参加するので一緒の方は宜しくです!!