息子のテスト日程を確認していて、めッッッちゃテスト多いな?と気づきました…

学校の定期テスト、実力テスト、模試、GTEC諸々あわせて年間18回。

そのうちの4回はとりあえず終わりました(スタサポ、実力テスト、河合模試、中間テスト)

初めての河合模試、制限時間の長さにドン引きしてました。

大学受験の模試長いよね。

志望校どこ書いたん?と聞いたらとりあえず知ってる大学をざーっと学部縛りで書いたらしい。

ひらめき変なとこ書いてみた?

って聞いたら

不満遊びなしで真面目に書いたで

って怒られました。

陽キャパリピやけど根本的に真面目やった


そして中間テスト。

やっぱり理科が鬼門すぎる。

カリキュラム上かわからないですが、1年生で理科基礎3科目ぶちこんであるのでめちゃくちゃしんどそうなんですけど、どこもそうなのかしら。

(文系に進むと2年では一旦理科が正課から消える。3年で演習科目として復活する)

中学の時とテスト勉強のスタイルが全く変わっていないのですが、(数英は日頃の自分に任せて何もしない、理科に8割の時間を割く)結果はどうなるやら。

一週間前からじゃあかんかった…って言ってたので結果は芳しくないのだと思います。

まぁ、1年生の中間テストだし、失敗を経験に替えて頑張れ息子。