プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー ぱらむのブログ -5ページ目

ぱらむのブログにご訪問くださいまして、誠にありがとうございます^^

 

今日は寒さ厳しい一日でした。

明日はまた気温が上がってくるとか。。

 

ワールドカップサッカーもはじまり、日本は初戦強豪ドイツに勝ちました!スゴイ!!

勢いがついて次の試合も勝ってくれると良いですね~^^

 

西八王子ワークさんでレッスンをさせていただきました。

 

ポインセチアのベルアレンジ♪

赤はクリスマスの雰囲気を感じます^^

 

 

 

 

ピンクだとこんな雰囲気です^^

 

 

 

 

 

木の実とプリザーブドフラワーのフエルトのリースもとっても可愛くつくっていただきました♡

 

 

 

皆さま本日もありがとうございました^^

 

次回西八王子WARKさんのレッスンスケジュールですが、

下記の通りになります^^

 

ワークショップのご案内☆

 

ワークショップの場所:西八王子 WARKさん 

             優しいご夫婦がオーナーさんの広々とした素敵な場所です。

 

               

12月10日(土)

午前10時半から12時半 残席3名様

午後1時半から3時半 残席1名様

 

①『ポインセチアのベル飾り』

 

※ピンクは完売となりました。レッドのみつくっていだけます。

 

材料:アーティフィシャルフラワー

ベルの色:レッドはゴールドのベルになります。

サイズ:長さ43センチ

 

価格:5,500円

(材料費・レッスン代込み・ドリンク・お菓子付き)

 

 

②『フエルトのリース』

 

可愛いフェルトのリースに木の実やお花を飾って

いきます。

 

材料:プリザーブドフラワー・木の実

サイズ:直径22センチ

価格:4,500円

(材料費・レッスン代込み・ドリンク・お菓子付き)

 

 

③『しめ縄飾り』

 

プリザーブドフラワー等を使ったしめ縄飾りです。

 

材料:プリザーブドフラワー他

サイズ:直径13センチのしめ縄

価格:3,200円(材料費・レッスン代込み・ドリンク・お菓子付き)

 

 

 

 

お申し込みは下記メールアドレスまで事前にお願いいたします☆

定員に達した場合は別日でご相談させていただきます^^

 

最寄り駅JR三鷹駅の自宅・

武蔵境駅前の武蔵野プレイスでもレッスンを行います。

レッスン日程はご相談させていただき

決めさせていただきます♡

 

 

アトリエぱらむ 鈴木敦子

paramu0620@yahoo.co.jp

instagram paramu2896 →

 

 

ぱらむのブログにご訪問くださいまして、誠にありがとうございます^^

 

気が付けば、11月も終わりに近づいていました。

最近はインスタの更新がやっとで、こちらのブログをあまり書いていませんでした。。

 

先日、武蔵境の武蔵野プレイスさんでワークショップを行いました。

こちらではプリザーブドフラワーを中心になるべくお手頃な価格で小さなアレンジを

レッスンさせていただこうと思っています。

そして、皆さんが少しでも楽しくあたたかな時間を過ごしていただけるように、、

お花に囲まれて豊かな気持ちになっていただけるように、、季節を感じていただけるように、、

ひそかに熱い想いを持ってやっています。

 

今月のテーマは、『クリスマスポットアレンジ』でした。

 

 

 

上から見た感じ。

 

 

 

 

みなさんそれぞれに素敵なアレンジができあがりました^^

 

 

 

ありがとうございました。

次回の武蔵境の武蔵野プレイスさんでは、

お正月の飾りをつくっていただきます。

 

 

 

☆武蔵野プレイスワークショップのご案内☆

 

場所:武蔵境駅前 武蔵野プレイス

日時:12月18日(日)10時から(2時間程度を予定)

参加募集人数:5名様(小学校低学年以下の方は大人の付き添いの方お願いいたします。)

残席3名様となっております。

ワークショップ作品:お正月飾り

 

参加費:通常3500円のところ特別レッスン価格2000円(税込み)

こちらの価格は武蔵野プレイスさんのレッスンのみとなります。

持ち物:アレンジを入れる袋

 

 

お申し込みは下記メールアドレスまで事前にお願いいたします☆

定員に達した場合は別日でご相談させていただきます^^

 

最寄り駅JR三鷹駅の自宅・

武蔵境駅前の武蔵野プレイスでもレッスンを行います。

レッスン日程はご相談させていただき

決めさせていただきます♡

 

 

アトリエぱらむ 鈴木敦子

paramu0620@yahoo.co.jp

instagram paramu2896 →

 

 

 

 

 

 

 

 

ぱらむのブログにご訪問くださいまして、誠にありがとうございます^^

 

朝晩は寒くなってきたので風邪ひかないように気を付けてお過ごしください^^

 

杉並区で行っていた視覚障害者の方のフラワー教室ですが、ご参加くださっていた

生徒様のお一人から、ご自分の地域でもお願いできませんか?(杉並区で開催して

おりますが都内近郊の方はご参加OKなのです。)と嬉しいお声をかけていただき今回

八王子でも開催することとなりました^^

 

ご希望はハロウィンや秋のお花の雰囲気でつくりたいとのことでした。

今回はこちらのスワッグを皆さんにつくっていただきました。

 

かぼちゃや秋色のお花や葉が入ったスワッグです。

 

 

皆さま楽しみながら取り組んでくださいました^^

初めての方も何回目かの方もいらっしゃいましたが、それぞれのご自身のペースで

時にはご同行してくださっている視覚障害者ガイドの方の目をかりてつくられました。

 

8名の方のご参加でしたが、皆様それぞれのスワッグが完成いたしました。

 

 

 

 

ハロウィンのイベントということもあり、可愛い髪飾りなど仮装してきてくだいました^^

皆さまとても明るくて笑顔が素敵!

 

 

今回杉並区で声をかけてくださった方と一緒に撮影させていただきました^^

この方がどんどん動いてくださったので、八王子でも開催することができました。

 

ご参加いただいた皆様と、主宰の方、視覚障害者ガイドの方々、アシスタントの友人の

お陰で無事に開催することができました。

この活動を通して、お花を通して皆様が季節を感じたり、集まって仲間たちと楽しく

過ごしたりしていただけたら本当に嬉しいです。

また、お正月アレンジのお話もいただいているので、皆様とお会いできますこと楽しみに

しています。

ありがとうございました^^

 

 

次回西八王子WARKさんのレッスンスケジュールですが、

下記の通りになります^^

 

ワークショップのご案内☆

 

ワークショップの場所:西八王子 WARKさん 

             優しいご夫婦がオーナーさんの広々とした素敵な場所です。

 

               

10月22日(土)

午前10時半から12時半 残席3名様

午後1時半から3時半  残席3名様

 

11月23日(水)祝日

午前10時半から12時半

午後1時半から3時半

11月はクリスマス作品を予定しております☆

 

 

 

 

①『秋風のリース』

 

秋色のお花でリースをつくりましょう。

 

材料:アーティフィシャルフラワー

サイズ:直径約24センチ

価格:5500円(レッスン代・材料代・お茶代込み)

 

②『Halloween 魔女のホウキのスワッグ』

 

すすきをホウキに見立てて、ハロウインカラーや

かぼちゃを使って魔女のホウキをおしゃれに飾りましょう。

 

材料:アーティフィシャルフラワー

サイズ:長さ約43センチ

価格:4500円(レッスン代・材料代・お茶代込み)

 

11月のクリスマスレッスンのアレンジ

 

見本はピンクのお花のみでつくっていて、レッドはイメージで飾ってみました。

ピンクはシルバーのベルです。

レッドはゴールドのベルになります♡

 

 

 

 

こちらはプリザーブドフラワーのお花と木の実を飾っていただきます^^

 

 

 

☆武蔵野プレイスワークショップのご案内☆

 

場所:武蔵境駅前 武蔵野プレイス

日時:11月20(日)10時から(2時間程度を予定)

参加募集人数:5名様(小学校低学年以下の方は大人の付き添いの方お願いいたします。)

ワークショップ作品:プリザーブドフラワーを使ったクリスマスアレンジ

※材料は持って行った中からお選びいただきます。

参加費:通常3500円のところ特別レッスン価格2000円(税込み)

持ち物:アレンジを入れる袋

 

 

お申し込みは下記メールアドレスまで事前にお願いいたします☆

定員に達した場合は別日でご相談させていただきます^^

 

最寄り駅JR三鷹駅の自宅・

武蔵境駅前の武蔵野プレイスでもレッスンを行います。

レッスン日程はご相談させていただき

決めさせていただきます♡

 

 

アトリエぱらむ 鈴木敦子

paramu0620@yahoo.co.jp

instagram paramu2896 →