風に吹かれて~☆ -944ページ目

映画(D-WARS)を見る

趣味のひとつが映画なので、年間60本ほど劇場鑑賞しています。


土曜日に「D-WARS」という映画を見てきました。


映画を見るときは、下調べをしたりせず

できるだけ真っ白な気持ちで見るようにしています。


「すごくいいよ」って聞いてしまえば、

「そう感じなければならない」というようなプレッシャーを感じてしまい、

結局あまり面白くなかったるするし・・・


この映画も未知の生物が地球を襲うってことくらいしか 予備知識は持っていませんでした。


とにかく、年末になって 封切られる映画はアニメと邦画ばかりです。

私は外国の映画のほうが好きです


LA郊外で地面が陥没し大惨事となるところから映画は始まります。

それがまぁ未知の生物のせいなのですが

この生物がなんと「韓国の伝説」の生物だったのです。


いきなり 朝鮮王朝時代の韓国に話がとびます。

アガシとそれを守る兵士の恋

この映画で 「サランヘヨ」なんて言葉を聞くとは!

それもちょっとではなく、けっこう朝鮮王朝の話が長いのです


まぁ、うじゃうじゃと 恐竜ぽいのや、蛇のような生物が登場しますが

かなりCGには力が入っていました。

でも、あれだけCGを使えば、めちゃくちゃなシーンもあるわけで

出来としてはどうなんだろう? う~ん

ツッコミを入れたくなるシーンは多々!


帰ってきて調べてみたら、これ韓国映画でした。

だったら何故出演者はアメリカ人? なぜ舞台はLA?

そしてオフィシャルサイトは、韓国のことなんて全然書いてありませんでした。

http://www.d-wars.jp/


ストーリーは、上橋菜穂子さんの「精霊の守り人」をベースに

LOtRやその他の映画をごちゃまぜにしたような感じでした。

星は 5個が満点だとすると1個かなぁ