この投稿をInstagramで見る

9/14 帯広、奇跡の旅 2日目。 念願のKikuko Tanikawa先生のパターンアート講座を受講! 最初は、帯広から少し離れたところでの開催予定でしたが、キャンセルが入って、すぐ、私からやりたーいと連絡が来たそうです。 お友達の金子さんもご参加。 2回目だそうで、すごくカッコいい色合いで塗っていらっしゃいました。 同じ講座を受けていたとは思えない!🤣 とにかく楽しくて、ワクワクが止まりません。 塗り絵好きなので、お花を塗るのも楽しいけど、このパターンアートは曼陀羅に近いので、何か物凄く不思議な力を感じました。 これはまさにアートセラピーですよー‼️ 札幌に帰ってほかの部分を仕上げたのが1枚目です。 バックはパープルになりそう。 この後線も太くしようかなー。 額に入れると素晴らしいです。 ここは帯広駅から少し離れた大正町というところにある、ルミカペさんというカフェです。 少し早く着いたので、オーナーのトモさんとお話できました。 後半の画像は、トモさんが作った綿棒多面体作品の数々です。 綿棒でできてるなんて‼️ 少しヒンメリに似ています。 トモさんとももっとお話したーい❣️ 奥様はカードセッションもなさるそうです。 少し前にKikuko先生と二人展をされたそうです。 見たかったなー。 こちらではワークショップの後、そのまま泊まることもできるとのことで、次回、来北の際はここでのワークショップ三昧決定でーす!🤣 来たれ、十勝帯広へ! アートの神様が降りて来るぞ! 先生の500色色鉛筆にテンション上がりすぎて、始まらない私。 発作が起きたとのこと。🤣🤣 Kikuko先生とは、多分同じ病いですけど、なにか?    #パターンアート #塗り絵 #ルミカペ #帯広 #十勝 #ワークショップ三昧 #塗り絵セラピー #曼陀羅 #マンダラ

Etsumi Ogino えつアート&クラフト(@stamper.etsu)がシェアした投稿 -