先日、あるグループで配信した際にお見せした水彩画です。小倉正巳先生主催の「ゆんわりイラ... | アートセラピー・キットパスアート&クラフト
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

アートセラピー・キットパスアート&クラフト

キットパスアート本部認定講師。色彩アートセラピスト一級。★色彩アートセラピー、キットパスアート、カードメイキング、ミクストメディア、画材、ラバースタンプ、テクニックなどの話題、講習会、ワークショップ、イベントのお知らせ、札幌アトリエについて掲載しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    先日、あるグループで配信した際にお見せした水彩画です。小倉正巳先生主催の「ゆんわりイラ...

     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    先日、あるグループで配信した際にお見せした水彩画です。 小倉正巳先生主催の「ゆんわりイラストサロン」で毎年開催される作品展用の作品。 2019年作 テーマはイソップ物語り その中から 「天文学者」 天文学者が星を観察することを習慣としていました。 ある日、歩くうちに、心をすっかり空にとらわれて、 うっかり井戸へ落ちました。  天文学者が叫んでいると、通りかかった人がその声を聞いてやってきました。 そしてその出来事を知ると、彼に向かって言いました。 「天のものを見ようとばかりして地上のものは見ないんだね。」 上ばかり向いて歩いていると、何かにつまずいたり、足をくじいたり、穴に落ちたり、ガケから転落したりする危険性もあるのでしょう。 歩く時には、ある程度は足下に気をつけたほうがいいですね。  #水彩画 #イソップ寓話 #天文学者 #ゆんわりイラストサロン

    Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿 - 2020年Jun月27日am8時32分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ