5月20日は、キットパスアートインストラクター養成講座の新テキスト説明、会社からの今後のお話などで、二子新地の日本理化学工業本社まで行きました。 とても有意義な会で、もう少し時間があったら、もっといろいろ伺いたかったなーと思いました。 限られた時間内でしたので、ちょっと残念。 でも、キットパスにかける会社の方針や想いを改めて感じられました。 できたら来年パスフェスミニを札幌で開催したいなー。 北海道も少しずつインストラクターさんが増えてきました。 福祉関係の方が多いです。 キットパスは、使えば使うほど、良いなーと思えてきます。 使い方も、存在もまだまだ知られていないので、やるべきことはたくさんありますねー。 みんな〜、使ってみてみて。 画像は、玄関の絵。 障害者の方の作品だそうです。 ドーナツは終了後の懇親会で出していただいたのですが、あまりに可愛いので…。 お昼は食べ損なってたので、ほんとに嬉しかったー。笑 #キットパス #日本理化学工業 #二子新地 #キットパスアートインストラクター養成講座 #ダストレスチョーク

Etsumi Oginoさん(@stamper.etsu)がシェアした投稿 -