4月8日、札幌の保護ネコカフェmata×tabiさんに伺いました。 昨年、クラフト仲... View this post on Instagram 4月8日、札幌の保護ネコカフェmata×tabiさんに伺いました。 昨年、クラフト仲間の皆さまに作っていただいた支援カードの次回の傾向と対策、次回mata×tabiさんで行う、「にゃんこカードを作ろうワークショップ」の打ち合わせも兼ねて。 出来たばかりのローフードスイーツ「猫玉ぜんざい」 クルマバソウという初めて聞く名前のローアイス。 これが、うまうまでした! 可愛すぎて食べられなーい! と、言いつつ、みんな食べちゃうそうです。笑。 ここの2階では、子供のためのプログラミングスクールなどもやってます。 そちらで、6月15日土曜に「にゃんこ&父の日カードを作ろうワークショップ」をさせて頂くことになりました! 詳細決まり次第アップします。 猫さんルームは、若い新人さんも入って、元気! ネコジャラシに食いつく食いつく! ジャラシが拉致されてケージに持っていかれてます。 大きいネコたちも慣れてきて遊んでくれました。あっと言う間に30分。 6月9日には、近くのB型就労支援のクジラルームで、「キットパスでリアルな野菜果物を描こうワークショップ」も、させて頂くことになりました。 なんと!オーナーの亜希子さんの無農薬野菜を使った軽食付き! 楽しみすぎます! #mata×tabi #手作りカード #保護ネコカフェ #札幌 #にゃんこカードを作ろう #キットパス #日本理化学工業 Etsumi Oginoさん(@stamper.etsu)がシェアした投稿 - 2019年Apr月9日am12時14分PDT