【キットパスの日本理化学工業が羽鳥慎一モーニングショーに…。】【インストラクター養成講座のお知らせ】 先日、佐倉モノづくりfestaで使ったキットパス、ダストレスチョークを製造している日本理化学工業は、知的障害者の方が7割の会社です。 この会社のことを書いた「虹色のチョーク」という本が出版されました。 私は、この会社の理念に共感を得て、本部講師になりました。 工場見学をさせていただきましたが、皆さん、すご〜い集中力。 ●6月27日(火)に、キットパスの使い方、会社の理念などの内容の「キットパスアートインストラクター養成講座 佐倉出張講座」を行います。 会場は、千葉県佐倉市、市民体育館前のギャラリーカフェSORAさんです。 10時30分から13時まで、受講料は10000円です。 午後は、リトルアーチストというセットを使った使い方のみのサポーター認定講座を行います。 14時から15時30分まで。 受講料は5000円です。 ランチのオーダーをお願いしています。 キットパスのサイトからまたは、メッセージでお申し込みくださいませ。 #キットパス #キットパスアートインストラクター養成講座 #キットパスアートサポーター認定講座 #日本理化学工業 #kitpas

Etsumi Oginoさん(@stamper.etsu)がシェアした投稿 -

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村